京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:163
総数:1603658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

1年 人権学習

次は生徒たちの体験です。体験を通して感じたことをもとに,共生するためにはどのようなことが必要なのかしっかりと考え,少しでも行動に移すことができるように頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年 人権学習

本日,1年生は人権学習を行いました。車いすバスケットを通して共生社会について学びました。今回は北京パラリンピックで男子チームのコーチをされていた坂野先生を講師に招き学びました。まずは坂野先生から車いすバスケットについての説明です。
画像1
画像2
画像3

2年生 人権学習

本日2年生は人権学習を行いました。
内容は「性の多様性について正しく理解し,違いを認め合おうとする」です。
今回は大久保暁さんを講師に招いて学習しました。
大久保さん自身の体験も交えながら話をされ,生徒も分かりやすく感じたと思います。

画像1

1月分の給食予約受付開始

12月1日(水)から,1月分の給食予約受付が開始されます。
残高をご確認のうえ,予約を行ってください。
<1月分の予約期間>
・予約システム   12月1日(水)〜12月14日(火)
・予約マークシート 12月7日(火)までに中学校へ提出

※申込みには「事前入金」と「予約」が必要です(ずっと予約除く)。
※システム操作後,画面左上部の「予約一覧」から,予約ができているか御確認ください。(コールセンターでも御確認いただけます。Tel:052-732-8948 平日9時〜17時)
※「ずっと予約」での1月分給食は,12月1日(水)に残高があれば自動予約されますので,事前に残高を御確認ください。
(給食費のシステム反映のタイミング)
*クレジットカード(都度払い)は即時
*コンビニ払込票は翌営業日
なお,ずっと予約がエラーになると毎月上旬にエラー通知が配付されます。ずっと予約が不要になった場合は,登録解除の手続きをお願いします。
※「クレジット自動払い」と「ずっと予約」を併用すると,2カ月後の給食から「入金」と「予約」が自動的に完了して,卒業まで予約忘れを防げます(初回のみ,別途,翌月分の「入金」と「予約」が必要です。)。
※予約マークシートをご入用の場合は中学校に御連絡ください。

1年 学年別競技大会

最後は表彰で終わりました。
天候にも恵まれ,爽やかに終わることができました。
行事がない中での開催であったこともあり,生徒の表情もよかった競技大会でした。
画像1
画像2
画像3

1年 学年別競技大会

学級対抗リレーと閉会式です。
きちんと整列しています。
画像1
画像2
画像3

1年 学年別競技大会

学級対抗リレーです。
画像1
画像2
画像3

1年 学年別競技大会

玉入れ競技です。
画像1
画像2
画像3

1年 学年別競技大会

玉入れ競技です。
画像1
画像2
画像3

1年 学年別競技大会

玉入れ競技です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配布文書

天鼓の森

学校評価

部活動運営方針

桂中いじめ防止基本方針

保健室より

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp