![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:79 総数:565430 |
図画工作 「おって たてたら」![]() ![]() 最初は,白い画用紙でどんな折り方ができるかなと考えました。そこから,イメージを広げて色画用紙を折って何に見えるかを想像してクレパスで絵を描きました。水族館や電車など素敵な世界が出来上がりました。 みんなの作った作品を並べて自分たちの町を作っていきます。 ほってすって![]() ![]() ![]() 上手に写るか心配して,何度も紙をこすりつけていましたが,しっかり色がついていて,感動の声が上がっていました。 完成した作品は,2月の作品展で展示予定です。 人権集会![]() ![]() まず,12月の生活目標です。12月の生活目標は,「手を洗ってハンカチでふく」ことです。だんだんと寒くなってきて水も冷たくなってきていますが,感染予防のために手洗いうがいはしっかりとやっていきたいところです。また,洗った後に,しっかりと水分を拭き取らないと,手が乾燥しやすくなったり不衛生だったりします。毎日しっかりとハンカチを持ってきて,手洗いうがいを大切にしてほしいと思います。 続いて校長先生から,「ありがとう」と「どういたしまして」を大切にしてほしいというお話がありました。さらに,人権にかかわる絵本の読み聞かせを聞き,あいさつや人とのかかわりの中で大切にしたいことをクラスで考え,標語を作りました。 「ありがとう」という感謝の言葉だけでなく,「どういたしまして」というやり取りをすることで,さらに相手との心の距離を縮めることができます。そうして人も自分も大切にする美豆小学校を目指して頑張っていきたいと思います。 反比例のグラフは…![]() ![]() ![]() xとyの対応する点を取っていくと,比例のグラフとは違う表し方をすることが分かりました。 これから,比例と反比例のまとめを行っていきます。 |
|