![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:66 総数:375424 |
6年修学旅行1日目〜夕食の後は・・・〜
この後は,入浴後に振り返りの会をします。今日の活動を振り返り,明日の学習に生かします。
これで,今日の配信は終了です。また明日の倉敷の様子を楽しみにしてください。 ![]() ![]() 6年修学旅行1日目〜夕食〜
待っていました夕食の時間。
一日中活動した後の夕食はおいしさ倍増です。また学年みんなで大広間で食べるご飯も,嬉しくて,子ども達の表情がほころびます。「美味しい〜」の声が上がってます。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行1日目〜入館式〜
入館式を行いました。ホテルの方に挨拶をしました。マナーを守り,感染予防に配慮し,安心安全に楽しく過ごします。
![]() ![]() 6年修学旅行1日目〜ホテルに到着〜
今晩お世話になりますサントピア岡山総社に到着しました。
ホテルでの時間も子ども達の楽しみのひとつです。ワクワクが隠せません。 ![]() ![]() 6年修学旅行1日目〜宿に向かっています〜
宿の到着予定は17時45分です。
バス内では、子ども達が準備したレクリエーションを音声で流したり,ビデオを見たり,寝たり…。 レクリエーションは子ども達,頑張って準備しました。楽しかったです。 ![]() ![]() 6年修学旅行1日目〜平和公園を後にします〜
夕暮れの平和記念公園を後にします。
とても静かできれいです。記念撮影もしました。 今から岡山の宿に向かいます。2時間ほどのバス旅です。子ども達,しっかり学び,少し疲れた様子です。バス内で休息します。 ![]() ![]() 6年修学旅行1日目〜平和資料館3〜
見学を通して、戦争の悲惨さ,家族がいることの幸せ,平和の有り難さを感じたようです。
![]() ![]() ![]() 6年修学旅行1日目〜平和資料館2〜
資料館内ではグループで行動しました。
たくさんの資料から,戦争について知り,命の大切さや平和について考える時間をもつことができました。 ![]() 6年修学旅行1日目〜平和資料館1〜
平和資料館の中に入りました。
緊張ぎみの子ども達です。総合的な学習の時間に自分達で調べて学んだことを,さらに深く考える時間にしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行1日目〜平和公園 オリエンテーリング5〜
オリエンテーリング終了後は,平和記念資料館の見学です。
戦争について,さらに深く学びます。 5分前集合意識して頑張ってます。これも大事な学習です。 ![]() ![]() |
|