![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:78 総数:818123 |
2年 まちたんけんへGO!![]() ![]() 出かけました。 明日からいよいよ いろいろなお店に出かけます。 どんなお話が聞けるかな? わくわくします♪ 人権朝会![]() ![]() ![]() 落葉樹のお話を教えていただいた後、『かっくん』の本の読み聞かせをしていただきました。 「みんなみんな違うけど、みんなで遊ぼう」 一人一人違いがあり、自分らしさがあります。 その自分らしさを大切にしたいですね。 【6年生】 1年生よりお礼の手紙![]() ![]() 6年生のみんなが1年生のためを思って活動した気持ちが届いたようでうれしいですね。機会があればまた一緒に何か行いたいですね。 人権朝会
11月29日(月)1時間目は人権朝会でした。
校長先生のお話を テレビを通して ききました。 「かっくん どうしてボクだけ しかくいの?」のお話も 画面を食い入るように見つめて ききました。 自分らしさをた大切にしよう 一人ひとりのちがいを認め合える仲間づくり とても だいじなことを学びました。 12月は 人権月間です。 おうちでも いろいろ お話してみてください。 ![]() ![]() タグラグビー部 第1回セレマカップ![]() ![]() ![]() 予選リーグではブロック2位通過を果たし,ベスト8に入ったものの,惜しくも準々決勝で敗れてしまいました。 チャレンジリーグでは3勝1分けにて,見事ブロック優勝を果たすことができました。 今回は6年生のみの参加となりましたが,どの試合もチーム一丸となって声を出して応援する姿が見られました。途中降雨のため3度も中断がありましたが,集中力を切らさずがんばれたのは,仲間の応援の力だったように思います。また今回の試合の経験を学校に持ち帰り,4・5年生とも一丸となってさらにレベルアップしていきます! 雨の中,長い間応援してくださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。この場を借りて,改めて御礼申し上げます。 最後までしっかりと![]() ![]() ![]() 子ども達は1日一所懸命歩き、学習し、すっかり疲れたようで、帰りのバスは寝ている子がほとんどでした。 それでも学校に着いて最後のお話を聞く間、しっかり顔をあげて聞くことができました☆ 途中、渋滞のため、帰校時間が遅れてしまいご迷惑をおかけしました。 ご理解とご協力、ありがとうございました。 疏水記念館![]() ![]() ![]() これまで学校で学んできたこと、今日の見学で学んだことをふりかえることができました。 少し難しい歴史の話も興味津々に読んでいました。 ねじりまんぽ![]() ![]() ![]() レンガがねじれて見えて、ちょっとしたトリックアートを見ている気分になったようです♪ 褒めてもらいました♪![]() ![]() ![]() 観光客の方も多くいらっしゃいました。 途中、観光客の方から 「どこの学校ですか?」 「みんなきちっと並んで見学できていて素晴らしいですね」 と声をかけていただきました。 蹴上に到着![]() ![]() ![]() インクラインに水が流れていた時の様子を想像しながら歩きました。 |
|