![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:68 総数:528948 |
1年 図工 「うつしたかたちから」![]() ![]() 赤・青・黄・緑・水色などの絵の具を使ってカラフルな模様ができました。来週は,今日の作品にクレパスで描き加え,絵を完成させます。 「人権の花」運動![]() ![]() 「人権の花」運動については,先月の朝会でもリモートにて紹介しました。いただいた球根を栽培委員会の人たちが,植え,世話をしてくれていますが,たくさんの球根から芽を出したのに気付きましたか。 寒い中でも,すくすくと育つ様子を間近に見ることができますね。 協力し育てることによって生命の尊さを実感し,その中で豊かな心を育み,優しさと思いやりの心を体得してほしいと願っています。 1年 うつしたかたちから![]() ![]() 3年生 書写「かきぞめ」![]() ![]() あと1か月で2021年も終わりです。 新年が良い年になるよう,「正月」の文字を書きました。これまで習ってきた,「とめ」「はね」「はらい」の筆遣いが全て入っています。文字のバランスに気を付け付けながら,一画,一画心を込めて書きました。 「給食を活用して中学生のお弁当を考えよう!」![]() ![]() 今までに学習したことをふり返り,成長期の中学生に向けてお弁当を考えました。 栄養バランスの良いお弁当の黄金比は,主食3:主菜1:副菜2の比率です。 次回の調理実習では,副菜を一品作り,「弁当箱法」の5つのルールにそって,当日の給食と一緒にお弁当箱に詰めます。どんなお弁当になるか楽しみですね。 今日の給食パート2![]() ![]() ![]() 「鶏肉」をヨーグルト・にんにく・カレー粉・塩・しょうゆに漬込み,米粉と片栗粉をまぶした粉を付け,油で揚げました。 今日の給食![]() ![]() ![]() 今日は,ベーコン・玉ねぎ・にんじん・ミックスビーンズ・マカロニを入れました。 |
|