![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:21 総数:335489 |
2日(木)和献立「ゆばあんかけ丼・京野菜のみそ汁」
今日の献立は,
★麦ごはん ★ゆばあんかけ丼(具) ★小松菜とひじきのいためもの ★京野菜のみそ汁 今日の献立は「和(なごみ)献立」です。 <ゆば> ・豆乳を煮ると表面にまくができます。このまくが「ゆば」です。 ・昔から京都で食べられてきた食べ物です。 ・「ゆばあんかけどんぶりの具」に使っています。 <金時にんじん> ・「京にんじん」ともいわれています。 ・あざやかな赤色で細長い形をしています。 <聖護院(しょうごいん)大根> ・京都市左京区の聖護院地区で約200年前から作られています。 ・大きくて丸い形をしていて,やわらかく,煮くずれしにくいのが特ちょうです。 ![]() ![]() 12月1日(水)今日の給食
今日の献立は,
★コッペパン(国内産小麦100%) ★牛乳 ★スパイシーチキン ★ミネストローネ 今日の給食カレンダーでは,「ミネストローネ」について紹介しました。 ・イタリアの家庭料理の一つです。 ・イタリア語で「具だくさん」という意味です。 ・たくさんの野菜を使ったトマト味のスープで,中に入れる具は家庭によって,さまざまです。 今日の「ミネストローネ」には,ベーコンやたまねぎ・にんじん・ミックスビーンズ・ホールトマト・マカロニを使っています。 ![]() |
|