京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up99
昨日:293
総数:994538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は、本年7月1日に創立145周年を迎えます。これからも将来を見据えた教育内容を実践する学校として、地域や市民に愛される学校づくりを行います。

1年生英語「オリジナルピクトグラム制作とプレゼンテーション」

11月30日の1年生の英語の授業ではオリジナルピクトグラムのプレゼンテーションが行われました。この授業では,教科書のある学習単元に出てくる「ユニバーサルデザイン」についての知識や理解を深め,英語の学びを高めるために,11月初旬の授業でデザイン専攻の教員が対面または映像により英語の授業に参加し,ユニバーサルデザインとは何かについてお話をしました。生徒は見慣れているピクトグラムの意味や目的を,美術教員からのレクチャーによってあらためて見直し,ものの見方や考え方を広げながら,オリジナルピクトグラムをデザインし,iPadのデジタルツールを活用し描いていました。様々な分野をつなげて学んだり,多角的な視点でとらえることにより,興味や関心を高めながら楽しく授業に取り組み,完成した作品を英語でプレゼンテーションすることに挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

後期中間考査 始まる

画像1

本日1日(水)から,全学年で後期中間考査が始まりました。
考査は,3日(金)まで行われます。

寒い季節です。体調管理をしっかり行い,試験に挑んで欲しいと思います。

師走 12月

画像1
いよいよ12月。朝夕の冷え込みも一層増してきました。体調管理をして,やるべきことが着実に実行しましょう。

●12月の主な行事予定

 1日(水)後期中間考査1日目
 2日(木)後期中間考査2日目
 3日(金)後期中間考査3日目
 4日(土)2年実技模試
 5日(日)2年実技模試
 8日(水)3年人権学習
10日(金)45分授業・大掃除
11日(土)京都市PTAフェスティバル
13日(月)午前中授業(〜17日)
      1・2年保護者懇談週間(〜17日)
      3年学科補習(午後)(〜17日)
19日(日)市立高校グローバルフェスタ2021
       ・市立中学2年生対象
       ・会場:京都工学院高校
21日(火)冬期休業(〜1月10日)
       冬季進学補習(〜12月24日)
25日(土)生徒登校禁止(〜1月4日)
29日(水)学校閉鎖日(〜1月3日)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
12/1 後期中間考査1日目
12/2 後期中間考査2日目
12/3 後期中間考査3日目
12/4 2年実技模試(ASK)
12/5 2年実技模試(ASK)
3年学科模試(駿台)校外

学校評価

教育概要

教育課程

使用教科書副読本

お知らせ

書式ダウンロード

教員公募

学校経営方針

進路状況

新型コロナウィルス感染症対応

中学生・保護者Q&A

School Guide

オープンスクール(スクールガイダンス)

『京都市立銅駝美術工芸高等学校「学校いじめの防止等基本方針」』

美工作品展

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp