![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:293 総数:994538 |
1年生英語「オリジナルピクトグラム制作とプレゼンテーション」
11月30日の1年生の英語の授業ではオリジナルピクトグラムのプレゼンテーションが行われました。この授業では,教科書のある学習単元に出てくる「ユニバーサルデザイン」についての知識や理解を深め,英語の学びを高めるために,11月初旬の授業でデザイン専攻の教員が対面または映像により英語の授業に参加し,ユニバーサルデザインとは何かについてお話をしました。生徒は見慣れているピクトグラムの意味や目的を,美術教員からのレクチャーによってあらためて見直し,ものの見方や考え方を広げながら,オリジナルピクトグラムをデザインし,iPadのデジタルツールを活用し描いていました。様々な分野をつなげて学んだり,多角的な視点でとらえることにより,興味や関心を高めながら楽しく授業に取り組み,完成した作品を英語でプレゼンテーションすることに挑戦しました。
![]() ![]() ![]() 後期中間考査 始まる![]() 本日1日(水)から,全学年で後期中間考査が始まりました。 考査は,3日(金)まで行われます。 寒い季節です。体調管理をしっかり行い,試験に挑んで欲しいと思います。 師走 12月![]() ●12月の主な行事予定 1日(水)後期中間考査1日目 2日(木)後期中間考査2日目 3日(金)後期中間考査3日目 4日(土)2年実技模試 5日(日)2年実技模試 8日(水)3年人権学習 10日(金)45分授業・大掃除 11日(土)京都市PTAフェスティバル 13日(月)午前中授業(〜17日) 1・2年保護者懇談週間(〜17日) 3年学科補習(午後)(〜17日) 19日(日)市立高校グローバルフェスタ2021 ・市立中学2年生対象 ・会場:京都工学院高校 21日(火)冬期休業(〜1月10日) 冬季進学補習(〜12月24日) 25日(土)生徒登校禁止(〜1月4日) 29日(水)学校閉鎖日(〜1月3日) |
|