![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:123 総数:531688 |
文化祭 その8
2021年度 高野中学校 ビブリオバトルです。壮絶な学年予選を勝ち抜いた各学年のチャンピオンが校内1をかけて熱いバトルを繰り広げました。見事チャンプに輝いたのは「恐怖の谷」でした。
![]() ![]() 文化祭 その7
文化委員の司会のあと,3年生の発表が始まりました。今年の修学旅行は,2度も延期になりましたが,10月に無事実施することができました。その分,より充実した修学旅行になったことが映像からも伝わってきました。
![]() ![]() 文化祭 その6
2年生はダンスの発表です。ダンスが得意な人も苦手な人も一生懸命取り組んでいました。この発表を通じて,温かい雰囲気をつくり,学年が1つにまとまることができたと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 その5
生徒会本部の発表です。旧生徒会本部から今までの活動の振り返りと,新生徒会本部への思いを語ってくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 その4
1組の発表です。1組では今回,本格的なバンドを結成しました。ギターやドラム,ボーカルを魅せる編集もとてもよかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 その3
1年生の発表です。1年生は,各クラスで人権宣言をつくり,それを動画にまとめました。「〜する!」や「〜したい!」などの1年生の熱い思いが表現されていました。
![]() ![]() 文化祭 その2
オープニングです。今年度,文化祭が行えることへの,全校生徒の意気込みが感じられるオープニング動画でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 その1
本日,文化祭「高野スタジオフェスティバル」当日です。本日は,Zoomで全クラスをつなぎ,それぞれの発表を映像やライブで視聴します。今まで準備してきたことを発表します。Zoomでの接続が完了しました。この後,オープニングです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近畿インドア大会京都市予選
昨日,男子ソフトテニス部の大会が行われました。先週の予選ブロックを勝ち,京都市の大会に臨みました。最後まであきらめず善戦しましたが惜敗でした。次の大会に向けて良い経験ができたと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年国語 ビブリオバトル
本日4限,3年国語で学年ビブリオバトルを行い学年チャンプを決めました。各クラス2名ずつの代表者は,本日の発表に向けて,しっかりと準備をして本番にのぞみました。どうしたら聞き手が興味を持って聞いてくれるか,いろいろと工夫がありました。また,発表や質問などとてもアットホームな雰囲気でした。その中で,見事チャンプ本となったのは「恐怖の谷」でした。
![]() ![]() |
|