京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up2
昨日:27
総数:498171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

【6年生】租税教室

画像1
画像2
伏見税務署の方が来てくださり,子どもたちは税金の意味や大切さを学びました。
もし税金がなかったら,社会がどうなるのかを考えました。信号がなくなったり,学校に行くのもお金がかかったりと,税金はわたしたちの生活を支えてくれるものであり,改めて身近なものとして感じることができました。

【4年生】慣用句

慣用句について学びました。

国語辞典を活用しながら,意味を調べ,慣用句を使った文を書きました。

「どんな意味かな。」
「聞いたことがある!」

とつぶやきながら学んでいました。
画像1
画像2
画像3

★5年生『読書ノート』★

100冊目指して

読書ノートをフル活用しています。

読み聞かせサークルの方に

読んでいただいたものや

自分で読み進めている本など

しっかり記入しています。

すでに100冊達成している子も

少しずつ出てきました。



画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

給食だより

学校教育方針

学校沿革史

学校評価

京都市立羽束師小学校「学校いじめの防止等基本方針」

お知らせ

一般配布物

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp