京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up56
昨日:54
総数:615985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業7月22日(月)〜8月25日(日) 始業式8月26日(月)8:30〜 参観日8月29日(木)全学年9:35〜10:20

たけのこ1年生〜すきまちゃんのすきなすきま〜

画像1
画像2
画像3
みんなの作った すきまちゃん
いよいよ,お気に入りのすきまに お散歩です!

お散歩に出かけた すきまちゃんを
3つのグループに分かれて見つけ合いました。

なかなか見つからないすきまちゃんもいましたが,
みんなの好きなすきまも知れて楽しんでいた
たけのこ1年生なのでした。

おうちのお気に入りのすきまにも
連れて行ってあげてくださいね!

たけのこ1年生〜たいせつなあいさつ〜

画像1
画像2
夕方に友達と会った時・・・

お姉ちゃんの友達に出会った時・・・

となりのおばさんがたくさんの荷物を持っている様子に
出会った時・・・

自分ならどんなあいさつをするか,
それぞれの役になりきって考えました。

それぞれあいさつのしかたが違ったのですが,
では,どうして違うあいさつをするのか,
最後に考えました。
どうしてだろう。と頭を悩ます様子もありましたが,

時間や,相手の年齢,相手の様子によって
あいさつのしかたを変えるんじゃないかと
考えていました。

たけのこ1年生〜ころがしドッジボール〜

画像1
画像2
画像3
今日のころがしドッジボールは,
△コートで行いました。

□や〇のコートと比べて,逃げ方が難しく,
「△むずかしい〜」という声が
たくさん聞こえてきました,

あいさつで始まり あいさつで終わる
スポーツの大事な約束も守ってみんなで楽しんでいます!

次はどんなコートかな〜???

【6年】図工「すてきな明かり」

画像1
図工「すてきな明かり」で作った

明かりを展示しました。

光が透ける素材を使用しているので

ライトがついていなくても

太陽の光が反射してとても綺麗です。

工作の過程はシンプルですが,

それぞれのテーマが工夫されていて

面白い作品が仕上がりました。

たけのこ1年生〜あきといっしょに〜

画像1
画像2
画像3
あきのおまつりの準備が進んでいます!

どうすれば,みんなが楽しめるのか,
グループのみんなで考え,
秋の宝物や,集めていただいた材料を使いながら
工夫を凝らして作っています!

おうちの人にも楽しんでもらいたくって
たけのこ1年生はりきっています!
楽しみにしていてくださいね!

たけのこ1年生〜ころがしドッジボール〜

画像1
画像2
画像3
体育ではころがしドッジボールの学習をしています。

ドッジボールといえば,ボールを投げるイメージですが,
ころがしドッジボールではボールをころがして行います。

ただ,ころがすといっても甘く見てはいけません。
まっすぐころがすこと,強くころがすこと,
なかなかに難しいです。

どうすれば,うまくころがせるかも考えて,
どんどん練習していってほしいです。

〇や△,□などいろいろな形のコートで,
取り組んでいく予定なのでお楽しみに!



【6年】国語「『鳥獣戯画』を読む」

画像1画像2
『鳥獣戯画』から絵巻物という

日本文化の素晴らしさを学んだ子ども達。

「『鳥獣戯画』を読む」筆者の高畑勲さんのように

日本文化の素晴らしさを伝えられるような

パンフレットを作成していきます。

たけのこ1年生〜ひきざん(2)〜

画像1
画像2
画像3
10をこえるひき算の学習がはじまっています!
今日は,12−7はどのように計算するのか,
言葉の説明のしかたを考えました。

「2から7はひけません。だから10のまとまりから
 7をとって,2と3で5になる。」

と,自分の言葉で説明することができました!
今後もどんどん説明していきましょう!

3年 体育 とび箱運動

画像1
画像2
画像3
とび箱の授業が待ち遠しく,

「やったー!とび箱の練習だぁ!」と,はりきった様子で体育館へ向かう3年生。

準備運動の馬とびや手押し車も生き生きと取り組んでいます。

少しがんばればできそうな技として,かかえこみとびや,台上前転にもチャレンジしています。

3年 食べ物のひみつを教えます 交流会

画像1
画像2
画像3
国語で取り組んでいた,説明文の学習の単元も最終時間となり,出来上がった「食べ物のひみつ」の文章を読み合う時間をとりました。

友だちの文章を静かにじっくり読んで,一言感想を書いていました。

廊下や教室に掲示して,まだまだ楽しみたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

教育目標

学校だより

学校評価

校内研究

いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp