京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up7
昨日:85
総数:511787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

修学旅行 名古屋市科学館(5)

画像1
画像2
画像3
昼食も終わり,いよいよ科学館内へ・・・。
楽しみながら,体感しながら科学を学んでいます。
修学旅行最後の活動になるので,目一杯楽しんでね!!

修学旅行 名古屋市科学館(4)

画像1
画像2
昼食も終わり,いよいよ科学館内へ・・・。
楽しみながら,体感しながら科学を学んでいます。
修学旅行最後の活動になるので,目一杯楽しんでね!!

修学旅行 名古屋市科学館(3)

画像1
画像2
昼食も終わり,いよいよ科学館内へ・・・。
楽しみながら,体感しながら科学を学んでいます。
修学旅行最後の活動になるので,目一杯楽しんでね!!

修学旅行 名古屋市科学館(2)

画像1
画像2
画像3
昼食も終わり,いよいよ科学館内へ・・・。
楽しみながら,体感しながら科学を学んでいます。
修学旅行最後の活動になるので,目一杯楽しんでね!!

修学旅行 名古屋市科学館(1)

画像1
画像2
名古屋市科学館の前で,学年全員でパシャリ!
みんないい笑顔しています!!

修学旅行 昼食

画像1
画像2
画像3
たくさん楽しんだので,お腹がペコペコの子どもたち。
注文弁当に舌鼓をうちました!
ご飯を食べたら,いよいよ名古屋市科学館での活動が始まります。
今から楽しみな子どもたちなのでした〜!!

修学旅行 東山動物園(4)

画像1
画像2
画像3
東山動物園にやって来ました。
動物園は久しぶりという子も多く,はしゃぎまくりです!
こんな楽しい動物園ですが,実はこの東山動物園には悲しい歴史があります。
6年社会科(歴史)で学習する第2次世界大戦が関係しています。
この修学旅行で6年生の子どもたちがここを訪れたのにも,そんな理由があるのです。
みなさん,是非この東山動物園について調べてみてください。

修学旅行 東山動物園(3)

画像1
画像2
画像3
東山動物園にやって来ました。
動物園は久しぶりという子も多く,はしゃぎまくりです!
こんな楽しい動物園ですが,実はこの東山動物園には悲しい歴史があります。
6年社会科(歴史)で学習する第2次世界大戦が関係しています。
この修学旅行で6年生の子どもたちがここを訪れたのにも,そんな理由があるのです。
みなさん,是非この東山動物園について調べてみてください。

修学旅行 東山動物園(2)

画像1
画像2
東山動物園にやって来ました。
動物園は久しぶりという子も多く,はしゃぎまくりです!
こんな楽しい動物園ですが,実はこの東山動物園には悲しい歴史があります。
6年社会科(歴史)で学習する第2次世界大戦が関係しています。
この修学旅行で6年生の子どもたちがここを訪れたのにも,そんな理由があるのです。
みなさん,是非この東山動物園について調べてみてください。

修学旅行 東山動物園(1)

画像1
画像2
東山動物園にやって来ました。
動物園は久しぶりという子も多く,はしゃぎまくりです!
こんな楽しい動物園ですが,実はこの東山動物園には悲しい歴史があります。
6年社会科(歴史)で学習する第2次世界大戦が関係しています。
この修学旅行で6年生の子どもたちがここを訪れたのにも,そんな理由があるのです。
みなさん,是非この東山動物園について調べてみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp