京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up16
昨日:113
総数:893745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
体育科学習発表会10月10日(木) 令和7年度入学 就学時健康診断11月20日(水)

He can run fast. She can do kendama.

今日の外国語の時間では,「Can you〜?」を使って,友だちができることを尋ねました。「意外とこんなことができるんだ!」など,友だちの意外な一面を知ることができました。
画像1
画像2

算数「平均とその利用」2

「0を入れるかどうか」について話し合った後は,自分で平均の問題を作ってグループで出し合いました。「えぇ〜,難しいな・・」「待って!分かった!!」など,楽しみながらお互いに問題を出し合う姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

算数「平均とその利用」1

今日は「0を平均に入れるかどうか」ということを,皆で話し合いました。「0は何もないんだから入れないでしょ」「でも,0を抜いてしまうと,問題の意図と合わないよ」など,それぞれ考えながら話し合うことができました。
画像1

社会 「用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜」

琵琶湖疏水はどのように流れているのか地図で確かめました!琵琶湖疏水と川や琵琶湖の位置を確認し、たくさんの気づきがありました!
画像1
画像2

図書室

向井先生に「うしはどこでもモー!」の読み聞かせをしていただきました!動物の鳴き声は国によって違うことがわかりました!「本当にそうなの?」と鳴き声を真似しながら聞く姿もみられました!

画像1

6年生 家庭 思いを形に 生活を豊かに

画像1画像2
エプロンが完成しました!ポケットにそれぞれの個性があって,素敵☆
使う日がくるのが楽しみですね♪

理科 「わたしたちの体と運動」

腕の骨はどのような形で、どのように動くのか予想しました!骨や筋肉を絵や説明で表し、パソコンを使って交流しました!みんなの予想を聞きながら「そうかもしれない!」「同じ予想だ!」と自分の予想と比べながら交流することができました!

画像1
画像2
画像3

社会 「用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜」

琵琶湖疏水を見に行った後、教室で気づいたことや疑問を交流しました!写真もみながら、自分たちの気づきを発表し合うことができました!

画像1
画像2

社会 「用水の建設〜琵琶湖疏水〜」

社会科の学習で「用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜」の学習がはじまりました。今週は,改めて琵琶湖疏水を歩いて見に行ってきました!実際に歩いてみると,「今まで何度も通ったことがあるけど気になることがたくさんある!」と疑問や気づきがたくさん出てきました!
画像1
画像2
画像3

6年生 外国語 Unit6 This is my town.

画像1画像2画像3
We have〜を使って,藤ノ森のまちを紹介することができると良いですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp