![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:512044 |
校外学習に行ってきました。
学校から徒歩で宝ヶ池公園に行きました。子どもたちは,秋見つけのクイズラリーをしたり,落ち葉や木の実拾いをしたりしました。秋らしい綺麗な色の葉っぱや真ん丸などんぐりを見つけ,子ども同士で見せ合いをしているところもありました。
![]() ![]() ![]() ほほえみ参観・懇談会![]() ![]() ![]() 1年生にとっては初めての参観日,おうちの方に見て頂いてとても嬉しそうでした。 それぞれの学年でのテーマを通し,仲間を大切にすることについて考えられる機会になりました。 寒い中懇談会にもたくさんの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。お家でも今回の授業を話題にし,人権について考えて頂けるとありがたいです。 4年生 外国語活動![]() ![]() 4年生 図画工作「ほって すって 見つけて」![]() ![]() 3年生 楽しい音楽の時間
今日は久しぶりに本校の音楽専科の坂井先生に来ていただき,リコーダーの吹き方を教えてもらいました。
久しぶりの坂井先生を子どもたちは楽しみにしていました。 姿勢やリコーダーの持ち方をほめてもらい,楽しい曲をたくさん吹きました。 「レ」と「ド」の音だけだけれど,坂井先生のピアノと合わせると,豪華な曲に大変身! 子どもたちもびっくりしていました。 楽しい音楽の時間になりました。 ![]() ![]() 修二だより12月号令和3年度就学援助(学用品費等・後期分)の交付について
10/1〜11/30の間に1日でも就学援助(準要保護)の認定を受けている児童に対して,就学援助(学用品費等・前期分)が12/1にご指定の口座へ振込されています。該当の方はご確認ください。
また,京都市では小学校へ就学するにあたり,経済的な理由により,お困りの保護者に対し,就学援助制度を設けています。希望される方は,学校にお申込みください。 詳しくは京都市立小学校・中学校・小中学校の就学援助制度についてを参照ください。 12月給食カレンダーと献立表アップしました図工 ぬり絵2![]() ![]() 図工 ぬり絵1![]() ![]() |
|