6年 毛筆の学習
【6年生】 2021-12-01 12:59 up!
6年 毛筆の学習
6年生の毛筆の学習の様子です。
今日は,「夢」「実現」「仲間」「友情」のなかから,書きたい文字を選び書きました。
【6年生】 2021-12-01 12:59 up!
5年 廊下を歩こうキャンペーン
国語「よりよい学校生活」の学習で,子どもたちによる「廊下を歩こうキャンペーン」を行いました。みんなの興味を引くためにウサギの被り物を作ったり,低学年の人にも伝わりやすいようにポスターを見せながら歩いたりと,よりよい学校にするための工夫を重ねた活動が出来ました。
【5年生】 2021-12-01 12:58 up!
5年 6年生と遊ぼう3
学習発表会の練習忙しい中5年生を楽しませるためにと,たくさんの準備をしてくれました。格好いい6年生に,みんなで感謝の気持ちを伝えました。
【5年生】 2021-12-01 12:58 up!
5年 6年生と遊ぼう2
チームは5・6年生の混合。同じチームの6年生と協力してしっぽとりを行いました。
【5年生】 2021-12-01 12:58 up!
5年 6年生と遊ぼう1
6年生からのお誘いで,しっぽとり・ケイドロをして楽しみました。チーム編成やルール,時間の調整など全ての準備を6年生が頑張ってくれました。
【5年生】 2021-12-01 12:58 up!
3年生 おさらい
テスト前のおさらいプリントをしています。答えを書いた後,漢字が間違っていないか見直しをしています。理科や社会科では,習っていない漢字も時々出てきますが,簡単なものは漢字で書くよう指導しています。おさらいの成果が出ますように。
【3年生】 2021-11-29 19:04 up!
3年生 係活動
ゲーム係さんが,ボーリングゲームを計画してくれました。1人2回ずつ投げられます。ペットボトルに水が入っていて,水の量によって点数が違いました。手作りのゲームいいですね。
【3年生】 2021-11-29 19:04 up!
3年生 外国語活動
外国語活動では,「マッチングゲーム」をしました。自分の欲しい形と色のカードを言って,相手からもらって2枚そろえば出していくというゲームです。星の形や三角形,なんていうのか覚えているかな?
【3年生】 2021-11-29 19:03 up!
学習発表会
「まちをたんけん だいはっけん」のチームです。
みんなで,町探検をしたっことを思い出しますね。
【2年生】 2021-11-29 19:03 up!