かきつばた9号
【学校の様子】 2021-11-30 18:38 up!
11/30(火) タイムスリップ修学旅行
3年生が社会の時間にタイムスリップ(時間を移動)して修学旅行に行き,そのレポートを作ってくれています。歴史上の有名人にインタビューしたり,事件の現場を目の当たりにしたり,どれも興味深いレポートばかりです。懇談にこられたときなど,是非ご覧下さい。
本日PTAより,12月18日(土)の午前中に行われる「梅中すす払い」の案内を配らせていただきました。ご都合のつく方,ご協力よろしくお願いいたします。
明日から12月です。このまま落ち着いた日々が過ごせることを願います。
【学校の様子】 2021-11-30 18:36 up!
11/29(月) パンジーの苗が届きました。
今年もパンジーの苗が届きました。12月2日の委員会活動のときに,生活環境委員会の皆さんでプランターへの植え替えをしてもらう予定です。今日は,委員会の男子の人中心にプランターの雑草を抜いて,整備をしてくれました。あとは,天気がいい巡りになることを願うばかりです。
【学校の様子】 2021-11-29 18:47 up!
11/28(日) 剣道 府秋季大会
剣道部の府秋季大会が久御山町立体育館で行われました。本校から個人戦男子の部に2年生のTさんが2年連続で出場しました。1回戦は見事に勝利しましたが,2回戦で惜しくも敗れてしまいました。いずれも京都市以外の学校の選手でした。この経験を3年生になったときの大会に活かしてください。
【学校の様子】 2021-11-29 07:59 up!
11/27(土) サッカー部秋季新チーム交流リーグ
サッカー部も新人戦が中止となったため,この時期に秋季新チーム交流リーグ戦が行われています。本校は,衣笠中(3名)との合同チームで参加しています。
27日の土曜日に初戦がありました。相手チームも合同編成でした。結果は5−0の快勝でした。衣笠中の3名とのコンビネーションもうまくいっていました。あと2試合も結果をだして,決勝リーグに進めることを願います。
【学校の様子】 2021-11-29 07:55 up!
11/26(金) 期末テスト終了(2)
笑顔集パート2です。特に3年生は笑顔はじけていました。1・2年生は部活も再開します。体力や技術もやや落ちています。怪我などには十分に気をつけてください。
【学校の様子】 2021-11-26 16:48 up!
11/26(金) 期末テスト終了(1)
本日で3日間の期末テストが終了しました。力は出し切れたでしょうか?週明けからも提出物など気を抜かず,がんばって行きましょう!
恒例のテスト終了後の笑顔集です。残念ながら2年生と育成の皆さんは,先に下校していました。
【学校の様子】 2021-11-26 16:45 up!
前期学校評価について
いつもこのホームページをご覧いただき,ありがとうございます。
遅くなりましたが,前期の学校評価のアンケート結果と中間報告をあげさせていただきます。ご確認ください。今後とも,ご協力のほどよろしくお願いいたします。
学校評価前期生徒アンケート
学校評価前期保護者アンケート
学校評価中間報告
【学校評価結果等】 2021-11-26 10:05 up!
11/25(木) 新入生保護者説明会
期末テスト2日目の午後,体育館にて新入生保護者説明会を行いました。たくさんの保護者の方に参加していただき,ありがとうございました。校長からの挨拶のあと,教務主任から成績や時間割について。生徒指導部長から部活や校則,一日の生活について。最後に業者から今後の制服などの準備に関する案内をいたしました。入学式は令和4年4月7日(木)午前10時開式です。皆様の入学を心待ちにしています。
在校生のみんなさん,明日もう一日,頑張りましょう!
【学校の様子】 2021-11-25 15:42 up!
11/24(水) 定期テスト1日目
今日から3日間の予定で,2学期の期末テストが行われています。言うまでもなく,3年生にとっては,進路先決定に大きく左右するテストです。教室にもいつも以上に緊張感が漂っていました。朝からノートなどを見ながら登校している人も多くなっていますが,学校周辺の道は狭く,事故や怪我に繋がる可能性があるので,登校することに集中して,登校後,再確認するようにしましょう。また,急に寒さが増してきています。暖かくして,体調を崩さないようにしましょう。
【学校の様子】 2021-11-24 16:53 up!