京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:46
総数:708010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

5年「90m走」

画像1画像2
 力強い走りとスピード感!!

 さすが高学年です!

4年「80m走」

画像1画像2
 さすが迫力があります!!

スポーツフェスティバル 午後の部が始まりました!

画像1画像2画像3
 スポーツフェスティバル 午後の部(4〜6年)が始まりました。

 計画委員の子から今年のスローガンが発表されました。

 『十人十色〜みんなの個性を生かして』

 1人ひとりのがんばりの成果を出しきってほしいですね。
 

3年表現『葛野エイサー イーヤーサーサー!』

画像1画像2
 ハッピを着ての演技です。カッコいいです!

1年表現『NO LIMIT 〜もっと元気を〜』

画像1画像2画像3
 いろんな動きもよく覚えて,しっかり踊っています。

2年表現『わらおう つながろう ダンスでみんなのわ』

画像1画像2画像3
 2年生の演技の様子をもう少し。

2年表現『わらおう つながろう ダンスでみんなのわ』

画像1画像2画像3
 手に着けたキラキラがかわいいです。
 全身でリズムに乗っています。

3年「80m走」

画像1画像2
 3年生の80m走です。
 初めてのコーナーに挑みます。

1年生「50m走」

画像1
 1年生にとっては,初めてのスポーツフェスティバルです。
 一生懸命走っています。

スポーツフェスティバルが始まりました!

画像1画像2
 好天のもと,スポーツフェスティバルが始まりました!
 子どもたちには,めいっぱい力を出しきってほしいです!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

学校だより

学校経営構想

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp