京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up14
昨日:812
総数:630979
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

6年 外国語 This is my town.

画像1
画像2
 外国語で,色々な交流を行いました。

 とても楽しそうに色々な友だちと関わっていました。

6年 理科 わたしたちの生活と電気

画像1
画像2
 電気を活用して,
 色々な道具に利用してみました。

6年 フレンズデー 〜その4〜

画像1
画像2
 それぞれのグループで
 まとまりがとても見られ,
 各学年の子たちが,この時間を大切にしていることが伝わってきました。

6年 フレンズデー 〜その2〜

画像1
画像2
 6年生が,他の学年の子のために,
 頭も体も使って
 楽しく過ごせるように
 たくさんの工夫をしていました。


6年 フレンズデー 〜その1〜

画像1
画像2
 フレンズデーで,みんなと楽しく遊んでいました。

 風船バレーは大盛り上がりでした。


5年生 国語科「50問テスト」

 漢字のまとめの50問テストに取り組みました。集中してテストに取り組んでいました。
画像1

ひまわり学級 個別学習

 それぞれのめあてで,学習を頑張りました。
画像1

1年生 英語活動

 英語を使って,あいさつや自分の体調を表す表現に慣れ親しみました。
画像1
画像2

2年生 生活科「あそんで ためして くふうして」

 自分たちが作ったおもちゃについて,伝え合いました。
画像1
画像2

3年生 算数科「分数」

 分数を使って,長さをどのように表すのかについて学習しました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/30 フレンズデー3
12/2 職員会議

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

よみとりもんだい

台風・地震等の非常措置について

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp