京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up72
昨日:125
総数:842351
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

起笑転結67号(修学旅行2日目)忍野八海

忍野八海に着きました。
忍野八海とは、山梨県南都留郡忍野村にある8か所の湧泉群。富士山の伏流水及び杓子山から石割山にかけての山麓からの伏流水を水源とし、新富士火山の透水層の地下水及び古富士山の不透水層部より下方の透水層のうち水圧の高い地下水が湧きだしたものとされている。
三年生はフィールドワークでキャラクターマスコット おしのん を助けるため、謎解きに挑みます。



画像1
画像2

起笑転結66号(修学旅行2日目)鳴沢氷穴7

氷穴の様子パート7
画像1
画像2
画像3

起笑転結65号(修学旅行2日目)鳴沢氷穴6

氷穴の様子パート6
画像1
画像2
画像3

起笑転結64号(修学旅行2日目)鳴沢氷穴5

氷穴の様子パート5
画像1
画像2
画像3

起笑転結63号(修学旅行2日目)鳴沢氷穴4

氷穴の様子パート4
画像1
画像2
画像3

起笑転結62号(修学旅行2日目)鳴沢氷穴3

氷穴の様子パート3
画像1
画像2
画像3

起笑転結61号(修学旅行2日目)鳴沢氷穴2

氷穴の様子パート2
画像1
画像2
画像3

起笑転結60号(修学旅行2日目)鳴沢氷穴

鳴沢氷穴。
階段100段の登り降り、91センチの高さ。
這うようにして進みました。
上がって来たときは、みんな疲労困憊でした。

画像1
画像2
画像3

起笑転結59号(修学旅行2日目)富岳風穴4

風穴内の様子です。
画像1
画像2
画像3

起笑転結58号(修学旅行2日目)富岳風穴3

中の温度はどれくらいなのでしょう。天然冷蔵庫とありますね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

お知らせ

PTAより

近衛中学校 いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン

近衛中学校部活動運営方針

京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp