![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:24 総数:528875 |
5年生〜What country is this?〜![]() ![]() ![]() 10月28日 「もやしのごま煮」![]() ![]() ◆麦ごはん ◆牛乳 ◆肉みそいため ◆もやしのごま煮 でした。 「もやしのごま煮」には,旬の小松菜を使いました。 小松菜の彩りや歯ごたえが楽しめる副菜でした。 大豆を使った「肉みそいため」は,みその風味が ごはんにもよく合い,ごはんもしっかりと食べて くれていました。 2年 国語科「お手紙」
国語科で「お手紙」の学習をしました。
お話の内容が気に入っているようで,登場人物になりきるのもとても上手でした。 お面やペープサートなど自分たちが表現したいことがより伝わるように工夫して,音読劇をすることができました。 班ごとに動画を撮り合い,上手にロイロノートを活用することができました。 ![]() ![]() ![]() 避難訓練![]() ![]() ![]() 2年 休み時間の過ごし方![]() ![]() ![]() 休み時間もボールや遊具を使って遊べるようになり,運動場に子どもたちの元気な声が戻ってきました。 中間休みに遊べる日と昼休み遊べる日をしっかりと把握して,会社(係)活動の予定も考えることができています。 今日の昼休みは,2組と3組が遊べる日で,ルールを確かめながら仲良く楽しく遊ぶことができました。早く2年生みんなで遊べる日が来るといいですね。 6年生〜This is my town.〜![]() ![]() ![]() また,夢の町づくりゲームでは,手元に並んだカードを友だちと見比べて,どの町に住みたいか話しました。おすすめスポットを紹介する際にも,おすすめの理由やできることなど詳しく話せるように学習を進めていきたいと思います。 おひさま〜How's the weather?〜![]() ![]() 6年 外国語活動「This is my town.」
外国語活動で自分の街を紹介する学習をしています。
今日はガレス先生に街の施設を表す言葉を教えてもらいました。 「We have 〜 .」「We don't have 〜.」という表現を使って,最後は友達とカードゲームに取り組み,楽しく学習することができました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 算数「たしざん(2)」![]() ![]() 2年 対話の時間
スポーツ参観を終えて,目標をもって取り組むことの大切さに気が付いた2年生。
目標を決めて,達成することの喜びを味わい,さらなる目標をもって毎日を過ごしていこうという話をしました。 まだまだ気が早いですが,3年生に向けて少しずつ準備を始めました。 みんなへの質問は,「どんな3年生になりたいか?」 自分が成長する姿,友だちと関わって成長する姿,下級生に優しくできる姿などたくさんのなりたい3年生を見つけることができました。 次回は,その理想の姿に近づくためにこれからどんなことを大切にして過ごすのか考えていきたいと思います。お家でも,どんな3年生になりたいのか,そのために大切にすることは何かお話してみてください。 ![]() ![]() ![]() |
|