![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:10 総数:278970 |
学習予定表 11月22日〜
朝夕は冷え込み,日中は日差しの温かさを感じられる日々が続いています。秋らしい漢字です。しかし,来週からは寒くなる予想も出ています。火曜日は「勤労感謝の日」でお休みとなります。ゆっくりと心と体の休養を取っていただき,慌ただしい年末への鋭気を養いたいものです。それぞれのお家で子どもたちは何か仕事をもっていますか?家庭の一員としての自分の仕事があることは重要なことと思います。年末のお手伝いを兼ねて,子どもたちに責任ある仕事を何か一つでも任してみてはいかがでしょうか!
これから,月食が見られます。少し低い位置ですが,東の空に上がるお月さんの様子に注目してみましょう! 3組 11月22日〜学習予定表 1年1組 11月22日〜学習予定表 2年1組 11月22日〜学習予定表 3年1組 11月22日〜学習予定表 4年1組 11月22日〜学習予定表 5年1組 11月22日〜学習予定表 6年1組 11月22日〜学習予定表 1年 おたのしみ会
教育実習の先生と一緒にお楽しみ会をしました。「けいどろ」や「あておに」「ドッジボール」をしました。ボールをなかなか触れなかったり,すぐに当たってしまったりして楽しくなかったこともあったようですが,いっぱい体を動かして楽しみました。最後に心をこめて書いた1年生からの手紙を渡しました。また,一緒に勉強したり遊んだりする日が楽しみですね。
![]() ![]() 1年 給食
今日は,ヒレカツと野菜のソテー,みそ汁でした。一つ一つ心をこめてあげてもらったヒレカツと,手作りのソースがとてもおいしいメニューです。もっとたくさん食べたいようでした。今日もごちそうさまでした。
![]() ![]() 2年 算数![]() ![]() ![]() 3年生 休み時間
グラウンドで元気に遊んでいます。
![]() 3年生 図画工作科の学習
図画工作科の授業の様子です。
自分がイメージした世界を表現する作品作りを行いました。 いろいろな世界が見られます。 完成が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 3年生 図画工作科の学習
絵の中にひらく仕組みが入っている作品を作っている様子です。
ひらく前,先の世界を絵の具やクレパスを使ってあらわしています。 ![]() ![]() ![]() 3年生 算数科の学習
プリントで単元の復習をしている様子です。
![]() ![]() ![]() 3年生 朝の会![]() ![]() ![]() リコーダーの演奏の練習をしました。 きれいな音が教室をつつみました。 2年 音楽![]() ![]() ![]() |
|