![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:251637 |
3年 安全学習
11月の安全学習を行いました。自分達の生活をふり返り,安全についてしっかり考えることができました。
![]() ![]() ![]() 3年 音楽科「曲の感じをいかそう」
2つの旋律を比べながら,「メヌエット」の曲を聴きました。今回,曲を聴いて感じたことや聴き取ったことはロイロノートに記入しました。また,みんなで聴いた曲もロイロノートの中に入れておくことで何度も聴き直すことができました。
![]() ![]() ![]() 3年 体育科「ポートボール」
2回目の交流戦が終わりました。どのチームも本当によくボールを前に進めることができるようになり,シュートの回数も多くなりました。
チームの仲間と協力し,一生懸命な子どもたちの表情はとってもかっこよかったです! ![]() ![]() ![]() 3年 社会科「京都市の様子とくらしのうつりかわり」
町の様子と共に変わってきたものについて調べました。「人口」や「市の大きさ」について資料を見ながら,分かったことをまとめました。
![]() ![]() さつまいもパーティ (3)
できあがったものを教室に持ち帰り,いよいよパーティ本番!!
みんなで焼き芋の歌を歌ってから,いただきますをしました。 一口食べると,その甘さにみんな笑顔!! 「おいし〜!!」を何度も言いながらペロリと平らげました。 「またやりたいなぁ〜!!」と早くも来年のパーティに思いを馳せていました。 また一つ,素敵な思い出が増えたようです。 ![]() ![]() ![]() さつまいもパーティ (2)
スイートポテトを作っていると,調理室の中に段々あま〜い匂いが広がっていきます。
どうやら焼き芋が焼き上がったようです! 早く開けたくて,オーブンの周りでそわそわと待っている様子も見られました。 できあがったら職員室にもおすそ分け。 準備しておいた手紙と一緒に渡すと,とても喜んでもらえました。 ![]() ![]() ![]() さつまいもパーティ (1)
待ちに待ったさつまいもパーティの日!
学校園で育てたさつまいもを使って,焼き芋とスイートポテトを作りました。 自分達で用意したレシピを見て,次の手順を一つずつ確認しながら調理していきます。 包丁で切ったり,材料を混ぜたりつぶしたりしながら丁寧に作業していました。 ![]() ![]() ![]() 5年 国語 カンジー博士の暗号解読2![]() ![]() 5年 国語 カンジー博士の暗号解読1![]() ![]() ![]() 最初に解き方の説明をしてから,スタートしたのでどんどん次の問題へと進んで行きました。 5年 出汁を味わおう 3![]() ![]() ![]() 本当においしくて子ども達は大喜びでした♪ |
|