渦の道
四国にわたり、向こうに淡路島を望みながら海の道を歩きました。
大きな渦は見えませんでしたが、足元に広がる迫力のある流れと雄大な景色をグループで楽しみました。
【6年生】 2021-11-24 15:53 up!
バターづくり
生クリームと牛乳が入った容器を上下に振りまくりました。みんな、手が痛いと言いながらも頑張って振り続けました。
分離してできた低脂肪乳を飲んだり、出来上がったバターをクラッカーにつけて食べたりしました。
【6年生】 2021-11-24 15:48 up!
乳しぼり
みんなわいわいしながら乳搾りをしました。
思ったより上手にできていました。
終わった後は、牛に触らせてもらったり、餌やりをさせてもらったりする子も。
大変親切に体験させていただき、楽しい牧場体験となりました。
これから渦の道へ向かいます。
【6年生】 2021-11-24 15:48 up!
お昼ごはん
お昼の大盛りカレーをみんな完食して記念撮影
みんなニコニコ。
今からバター作りです!
おいしく作れるようにがんばります。
【6年生】 2021-11-24 13:18 up!
館長さんのお話
最後に館長さんの体験談を聞きました。自分の命は自分たちで守る。真剣に聞き入るまなざしから、実体験の話や想いは子供たちの心にしっかり届いていたように思いました。
【6年生】 2021-11-24 11:39 up!
地震の怖さ
子どもたちは、実際に家が傾き、部屋がめちゃくちゃになってしまった様子を見たり、地震体験をしたり、実際の映像を見ることで地震の怖さや本当に起こった事実を改めて感じていました。
【6年生】 2021-11-24 11:27 up!
断層の見学
断層の動く地形模型と断層の切り取り標本を間近で見学しています。つながっていたはずの地面のズレの大きさから地震のエネルギーのすごさを感じています。
【6年生】 2021-11-24 10:54 up!
北淡震災記念公園
北淡震災記念公園に到着。想像以上に強い風と寒さです。
見学が始まり、活断層についての説明にみんな真剣に耳を傾けていました。地震体験もしています。
【6年生】 2021-11-24 10:50 up!
明石海峡大橋 到着
明石海峡大橋に到着しました。クラスごとに写真撮影です。海風は冷たいですが子どもたちは元気いっぱいです。
【6年生】 2021-11-24 10:12 up!
明石海峡大橋より
バスの中から海が見えた瞬間、「わぁー」という歓声が上がりました。もうすぐ1回目の休憩、淡路SA到着です。
【6年生】 2021-11-24 10:10 up!