京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up108
昨日:105
総数:482763
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

2年生 生活科「あそんで ためして くふうして」

画像1
画像2
画像3
学年で交流をしました。楽しい遊びがいっぱいの交流になりました。今回の交流を生かして,次回は1年生を招待します。

11月24日・クイズラリー

画像1
画像2
画像3
 今日は,1−2と4−3です。

 柿の旬は いつかな?

 という問題がはってあります。その前では・・・

「おばあちゃんちで干し柿作ったはる〜」という声や,「焼きいも 作ってくれはる〜」という声が聞こえてきました。

 にじいろ学級では,学校の柿を使って,干し柿を作っています。美味しくできたらいいですね。

11月24日・ハッシュドビーフ

画像1
 今日の献立は・・・

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・ハッシュドビーフ
 ・さっぱりツナポテト

★子どもたちの感想から
「ハッシュドビーフがこくがあっておいしかったです。さっぱりツナポテトもまた,作ってほしいです。」(5−4)
「ハッシュドビーフが一番おいしかったのでまたつくってください!そのほかにもいろいろおいしいのがあったのでがんばってください。」(4−1)
「ハッシュドビーフがあたたかくておいしかった。」(4−3)
「お肉にも,ハッシュドビーフのぐざいにも,味がしみこんでいたので ばい おいしかったです。」(4−3)
「ハッシュドビーフがおいしかったです。さっぱりツナポテトは,りんご酢でさっぱりしていておいしかったです。」(4−2)
「今日は,ハッシュドビーフがおいしかったので,5年生の時と6年生の時に食べたいです。ツナポテトもおいしかったので,5年生の時と6年生の時に出してほしいです(2つとも)」(4−1)

にこにこ大さくせん

学年の目標でもある「にこにこ」をたくさん増やすために,「にこにこ大さくせん」を学習で進めています。
 まずは,学校の中でどのような「にこにこ」を見つけ隊になって,たくさんの「にこにこ」を見つけました。同じクラスの友達のことを言う子や隣のクラスの友達のことを言う子,お兄さんやお姉さんのことを言う子や先生のことを言う子もいました。これからは,学校の中だけでなく,おうちではどうなのかを調べていきます。
これからも,たくさんの「にこにこ」を見つけることができるようにみつけ隊員の活躍を期待しています。
画像1画像2

給食週間になりました

給食週間になって,子どもたちは,委員会のお兄さんやお姉さんが作ってくれたクイズに参加したり,給食ができるまでの動画を見たりしました。おかずの残りもなくなるように頑張って食べています。
たくさん食べて,給食のことがもっともっと好きになってくれればと思います。
画像1画像2

11月22日・給食週間

画像1
画像2
画像3
 今日から,給食週間がスタートしました。

 ・作品作り(標語やメッセージ・作文・お手紙)
 ・クイズラリー
 ・ごはんもおかずもペロリ大作戦

 等です。今日のクイズラリーの割当は,1−1と4−2でした。

11月22日・厚あげのチャンプル

画像1
 今日の献立は・・・

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・厚あげのチャンプル
 ・クーブイリチー

★今日は,沖縄の献立です。

★子どもたちの感想から
「あつあげのチャンプルがおいしかったです。またつくってください。おいしかったです。」(1−3)
「ごはんとあつあげのチャンプルがおいしかったです。沖縄りょうりというのがびっくりしました。」(4−2)

4年生 図工 ほってすって見つけて

画像1画像2
木版画の学習が始まりました。今回は下絵を書く準備として,GIGA端末を使っていろいろな動きを調べ,デッサンをしました。
これから,下絵をしていきます。

4年生 体育 ソフトバレーボール

画像1画像2
体育では,ソフトバレーボールの学習をしています。
初めてのことばかりで,どうすればパスがつながるのか,自分の思っている方向にボールを返すにはどうすればよいのか,と,一人一人が試行錯誤をしながら進めています。

4年生 国語 慣用句

画像1画像2
慣用句について学習しました。
「羽をひろげる」が,鳥の様子を表す以外にも使われる場面があると知って驚いていました。

国語辞典を使って,日常の中で使うことのできそうな慣用句を調べました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

創立80周年記念式典

学校だより

学校評価

年間行事

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育

台風・地震による臨時休業等について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

保健室

学校沿革史

教室用TVスタートページ

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp