京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up39
昨日:49
総数:489127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月22日(月)1学期終業式・給食終了 8月26日(月)2学期始業式・給食開始・午前中授業

日光の実験1組(3年)

画像1画像2
今日は「かがみで反しゃした日光はどのようにすすむのか」という学習問題を解決するための実験をしました。

「日かげのところに日光の線ができた!」
「しゃ光板で,反しゃした日光も見えるのかな。」

各班で,自分たちで考えた実験方法に取り組んでいました。


音楽学習発表会の発表映像を収録しました(2年)

画像1
画像2
画像3
 来週の音楽学習発表会(鑑賞)に向けて,学年の発表映像を収録しました。

 感染防止対策を考え,児童同士の距離をとりながら録画を行いました。

 映像を通してではありますが,当日,子どもたちのがんばりがお家の方に伝わるように1回1回大切に演奏や合唱に取り組みました。

未来創造学習(総合)「ゲストティーチャーから学ぶ」(5年)

画像1
画像2
画像3
 今日は5年生が未来創造学習(総合的な学習の時間)で学習している,「高齢化社会」について日ノ岡地域包括支援センターの方にお話を聞かせていただきました。
 地域の方からの生の声を聴かせていただき,子どもたちは熱心にメモを取りながら,たくさんの驚きと学びがありました。
 この学びを生かして,次は情報を発信する立場になっていけるように学習を進めていきます。

おやつのひみつ(4年)

4年生は食の指導でおやつについて考えました。
いつ,どのようなものを,どれくらいの量で食べたらいいのか考えたり,班で話し合ったりしました。
おいしいお菓子には結構なカロリーがあることを知り,とても驚いていました。
今日からのおやつの食べ方を考えていけたらいいなと思います。
おうちの人にも,教えてあげてくださいね。
画像1
画像2
画像3

今日の給食<11月9日(火)>

画像1
 今日の献立は,
〇黒糖コッペパン
〇牛乳
〇チリコンカーン
〇ほうれん草のソテー
〇チーズ        です。

 「チリコンカーン」は,給食でよく登場する大豆献立のひとつです。カレー粉を使っているので,子どもたちにとっても食べやすく,栄養満点の大豆をたくさん摂ることができます。

 給食時間には,給食カレンダーを使って「調理員さんの1日」を紹介しました。給食を作るだけでなく,給食室のそうじまでしているということに,驚いた様子の子どもたち。毎日調理後はきれいにそうじをして,調理室を清潔な状態にしています。調理後の様子なども,動画や写真にして子どもたちに伝えていきたいと思います♪

 明日の給食は「じゃがいものそぼろ煮」です。お楽しみに!

 
画像2

鏡山歴史さんぽ〜義経の腰掛け石〜

画像1
画像2
 今日はお隣の京都薬科大学にある「義経の腰掛け石」を見に行き,ボランティア先生から鏡山地域に伝わる歴史を教えていただきました。

 お話を聞いたあと,実際に一人ずつ石に腰掛けてみました。義経と同じ場所に腰掛けることができて,子どもたちはとても興奮していました。

「ひびけ!きせつのハーモニー!」(2年)

 音楽学習発表会に向けて,2年生は「四季」をテーマにして発表練習をしています。

 今週は発表映像を収録します。今日はそれに向けて,学年で体育館で立ち位置や歌・台詞の確認をしました。

 残りの練習回数は少ないですが,一回一回集中していい発表になるように取り組んでいきましょう!
画像1
画像2
画像3

今日の給食<11月8日(月)>

 今日の献立は,
○麦ごはん
○牛乳
○とりとだいこん葉のまぜごはん(具)
○さつまいもの栂尾煮
○キャベツの吉野汁         です。

 「さつまいもの栂尾煮」は,京都市右京区の栂尾という地域にある高山寺で生まれた料理で,さつまいもを甘く煮たものです。京都で昔から食べられてきました。
 今日は,スチームコンベクションオーブン(スチコン)で作りました。さつまいものやさしい甘さと,えだ豆のいろどりを楽しみながら食べることができました。

 子どもたちに,「この献立は年に1回あるかないかの貴重な献立だよ!」と伝えると,「毎日食べたいくらいおいしい!」という嬉しい言葉が返ってきました。そんなに喜んで食べてもらえると,給食調理員さんも作った甲斐がありますね♪

 明日の給食は「チリコンカーン」です。お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

社会科見学第2弾(4年)4

南禅寺で少し休憩をした後,
ねじりまんぽを通って帰りました。
蹴上インクラインの線路もわたりました。
第1弾よりも短い距離と時間でしたが,みんな一生懸命歩いたのでへとへとです。
でも,実際に見ることができるってとてもすてきなことですね。
頑張ってよかったです。
土日はゆっくり休んでね。
社会科の学習では,見学して感じたことや分かったことをもとに,
さらに勉強を進めていきましょう!
画像1
画像2
画像3

社会科見学第2弾(4年)3

今日は社会科見学第2弾でした。
前回のゴール地点からスタートして,水の流れに沿って歩いていきました。

お天気にも恵まれて,いいスタートを切れました!

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
12/2 町別児童会
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp