2021京都府マスターズ綱引き交流大会
11月27日(土)2021京都府マスターズ綱引き交流大会が行われ,
5年生のチーム「東山泉オールスター」がジュニアの部に参加しました。
練習の成果を発揮し,一生懸命がんばる子どもたちの姿が見られました。
【お知らせ】 2021-11-27 15:34 up!
6年生研修旅行 東学舎到着
6年生は,先ほど東学舎に到着しました。この後,解散式をして下校となります。
【お知らせ】 2021-11-24 17:47 up!
6年生研修旅行 宝塚北SA
宝塚北SAで,最後の休憩をとりました。記念写真を撮って,出発です。
【お知らせ】 2021-11-24 17:18 up!
6年生研修旅行 おみやげ
ご家族の方の顔を思い浮かべながら,おみやげを選びました。楽しい思い出とおみやげをもって,京都へと向かいます。
【お知らせ】 2021-11-24 17:01 up!
6年生研修旅行 2日目昼食
阿波踊りを踊ったので,お腹がぺこぺこです。みんなで美味しく,昼食をいただきました。
【お知らせ】 2021-11-24 16:49 up!
6年生研修旅行 阿波踊り会館
徳島県の伝統芸能「阿波踊り」について学ぶために,阿波踊り会館を訪れました。阿波踊りミュージアムで見学した後,阿波踊り公演を鑑賞しました。公演の中には「阿波踊り体験コーナー」があり,全員で阿波踊りを体験しました。手や身体を動かして,楽しく踊ることができました。公演の後には,講話を聞かせていただきました。阿波踊りの歴史を中心にお話をしていただき,メモを取りながら熱心に学習していました。その中で,6年生が夢創の学習したことを発表しました。私たちの地域にある「瀧尾神社」と「悲田院」について,その魅力をしっかりと発信することができました。充実した学びの時間となりました。
【お知らせ】 2021-11-24 16:31 up!
6年生研修旅行 渦の道
徳島県に入り,大鳴門橋遊歩道・渦の道を訪れました。“渦の道”は,大鳴門橋の橋桁内(車道の下)に造られた海上遊歩道です。海上45mのガラス床から海をのぞき込んで,渦潮や激しい潮流を体感しました。
【お知らせ】 2021-11-24 10:47 up!
6年生研修旅行 バスからの眺め
【お知らせ】 2021-11-24 10:05 up!
6年生研修旅行 宿舎出発
退館式を行い,お世話になった宿舎の方々にお礼のご挨拶をして,宿舎を出発しました。出発前,名残惜しそうに海を眺めている人も…
いよいよ研修旅行2日目,行程のスタートです。まずは,「渦の道」へ向かいます。
【お知らせ】 2021-11-24 09:47 up!
6年生研修旅行 2日目朝食
6年生は,体調不良もなく,みんな元気にしています。美味しく朝食をいただきました。
【お知らせ】 2021-11-24 09:27 up!