京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up7
昨日:51
総数:400483
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会10月12日(土)8時45分〜12時10分                                                予備日10月16日(水)代休日10月18日(金)

きれいな声で

画像1画像2
 音楽の学習で,みんなで歌を歌っています。どこを強く歌えば良いのか。どんな気持ちで歌えば良いのか。これまでよりも,さらに色々なことを意識しながら歌っています。5年生の歌声,高い音がきれいに響くので,とても心地良いです。さらに自信をもって歌っていくことができるように,頑張っていきたいですね。

意識の高い掃除

画像1画像2
 一人ひとりが,掃除を一生懸命頑張っています。自分が使うところをきれいにするだけでなく,みんなが使う場所を丁寧に掃除しています。
 「やらされる」という意識ではなく,「やろう」「きれいにしよう」という気持ちが伝わってきて,とても気持ちの良い掃除ができています。
 これからも,その意識の高い掃除を続け,美しい学校にしていきたいですね。

あんたがたどこさ

画像1画像2
 体育科の体ほぐし運動で,「あんたがたどこさゲーム」をしました。二人ペアで,歌を歌いながら,互い違いに左右にジャンプします。「〜さ」の「さ」のタイミングの時だけ,前にジャンプします。失敗しないように,最後まで歌い切れば成功というゲームです。子どもたちは,初めてやったので難しそうにしていましたが,段々楽しくなってきたのか,自然に笑顔が広がりました。
 やり続けるとハードですが,ぜひご家庭でもやってみてください。

大きい角度を測るには

180度を超える角度の大きさの測り方を考えました。
180度からたし算をする方法,360度からひき算をする方法を見つけることができました。
画像1
画像2

図工科「おはなみスケッチ」

画像1
画像2
こくごの学しゅうで書いた「春」の絵をかきました。
クレパスをぬるじゅんばんに気をつけたり,いろをかさねたりしながら,ていねいにかいていました!

算数科「時こくと時間」

画像1
あたらしい学しゅうをはじめました。
「なん時なん分」というのは,「時こく」ということをしりました。
きょうは,さらに「時間」についてもかんがえました!

歯みがき指導

画像1画像2
保健室の先生から歯みがきの仕方について教えていただきました。
歯みがきをするとき力強く磨いていませんか?歯ブラシを優しく小刻みに動かすのがポイントです。明日から1年生も給食後に歯みがきをします。歯ブラシとコップを忘れないようにしてくださいね。

理科 「ものの燃え方」

画像1画像2
理科の学習では,今年度初めての理科室に行き,実験を行いました。実験前には,火を使う実験での注意点などをおさらいしてから安全に気を付けて実験を行いました。

なかまみつけ

画像1画像2
算数でも教科書を使って学習が始まりました。
今日は教科書の絵を見て,なかまを見つけて線で囲みました。
みんなとても早く見つけることができていました。

音楽の学習の様子

画像1
音楽の学習では,「翼をください」を歌いました。さすがの名曲でみんなよく声が出ます。今日は,特に強弱記号について意識して歌いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp