![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:18 総数:591649 |
修学旅行12〜幟町小との交流2
修学旅行が延期になった期間にオンラインで交流を重ねてきた
幟町小学校6年生との交流。実際に会っての交流はやはり オンラインでは得られない得難い経験でした。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行11〜幟町小学校との交流
平和の集いの後、幟町小学校6年生と合流し、記念写真の後、グループごとにお弁当、散策をしました。ポカポカ陽気で気持ちよく交流活動ができています。
![]() ![]() ![]() 修学旅行10〜平和の集い〜
平和の集いでは、誓いの言葉のあと、いのちの歌を合唱しました。そして折鶴を奉納しました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行9〜広島到着
無事広島に到着しました。
お天気も最高です。 ![]() ![]() 修学旅行8〜もうすぐ広島2![]() 楽しみがあっていいですね。 修学旅行7〜もうすぐ広島
新幹線でも感染症対策をしながらも
楽しんで広島に向かっています。 ![]() 修学旅行6〜いざ広島へ
新幹線に乗り込み,今回の修学旅行の大きな目的でもある
広島へ向けて出発です。現地での生の体験がきっとすばらしい 学びになりますね。楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行5〜いってきまーす
朝早くから見送りに来た教職員が
横断歩道で安全確認する中,6年生たちは バスに向けて学校を出発しました。 ![]() ![]() 修学旅行4〜出発式3〜
校長先生のお話も聞いて,出発式も終盤。
保護者の皆様もたくさんお見送りに来て くださいました。朝早くからお弁当の用意や, 送り出しありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行3〜出発式2〜
修学旅行に向けてどきどきわくわくしています。
1日目,2日目に何をするのか,きっとしおりや 写真を見て,何度も予習してきたことでしょう。 気を付けてたのしんでほしいです。 ![]() ![]() |
|