今日の振り返り【1年生校外学習】その1
1年生校外学習は、大きなトラブルも怪我もなく無事終了しました。前半の高校見学では、日頃見かけない道具、設備、そして授業の内容に驚いた人も多かったのではないでしょうか。
設備については、綺麗な校舎や人工芝。大きい体育館に、ホールまである高校もありましたね。日本で有数の作業部屋がある高校もありました。
【学校の様子】 2021-11-10 20:14 up!
高校から出発【1年生校外学習】
高校訪問が終わったら、集合場所へ向かいます。雨が止んで、よかったね!
【学校の様子】 2021-11-09 18:57 up!
高校訪問【1年生校外学習】その6
最後はホールを見せていただきました。やはり高校は、中学校とは違いますね!ご対応いただいた高校の皆様、本当にありがとうございました!
【学校の様子】 2021-11-09 18:56 up!
高校訪問【1年生校外学習】その5
工学院高校といえば、〇〇〇〇部、体育館も見せていただきました。
【学校の様子】 2021-11-09 18:56 up!
高校訪問【1年生校外学習】その4
さまざまな構造物がありますね。何に使うのでしょうか?
【学校の様子】 2021-11-09 18:56 up!
高校訪問【1年生校外学習】その3
建物の模型がたくさん収納されていますね。なんとガンプラまで!
【学校の様子】 2021-11-09 18:55 up!
高校訪問【1年生校外学習】その2
京都工学院高校です。こちらも高校紹介をしていただいています。
【学校の様子】 2021-11-09 18:55 up!
高校訪問【1年生校外学習】その1
京都産業大学附属高校です。校内に迎えていただき、学校説明をしていただいています。みなさん、質問はしましたか?
【学校の様子】 2021-11-09 18:55 up!
京都駅着、そして出発【1年生校外学習】その3
【学校の様子】 2021-11-09 09:58 up!
京都駅着、そして出発【1年生校外学習】その2
京都駅では、一日乗車券を渡しています。それぞれの行き先は大丈夫かな?
【学校の様子】 2021-11-09 09:55 up!