京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up33
昨日:123
総数:1179306
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

修学旅行25

 おはようございます。 
 先ほどの写真は朝食の様子です。
 金沢市内は少し涼しく小雨です。

 みなさん眠たそうですが、朝の遅刻もなく朝を迎えることができました
 
 班別研修の様子は,写真が届き次第連絡します。
画像1
画像2

修学旅行24 2日目 朝食の様子

画像1
画像2
画像3
 ホテルでの食事です。
 テーブルマナーもしっかりと身につけられそうです。

修学旅行23 学級レク

 学級レク。工夫を凝らしたレクなのでしょう。
 皆,楽しそうな笑顔が素敵です。

 2日目は予定通り10:30から金沢市内の班別研修がスタートしました。
 金沢市内の天気はぽつぽつと小雨が降ったりやんだりの模様です。
 
 冬に向かっての日本海側の特徴の天気でしょう。これも社会科や理科での学習内容につ ながると思います。
画像1
画像2

修学旅行22 学級レク

画像1
画像2
画像3
 クラスごとに,和気あいあいとレクに取り組んでいる様子です。

修学旅行21

画像1
画像2
画像3
 昨日のホテルと夕食の様子です。

修学旅行20

 昨日の夕食の1コマとホテルの様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行19 2日目スタート

 おはようございます。
 修学旅行2日目がスタートしました。
 7:00〜各クラスごとに移動して朝食をとりました。
 予定通り,8:30にホテルを出発して金沢市内へ向かっています。
 そろそろ,班別研修が開始となります。
 
 

修学旅行18

画像1
 本日はこれにて終了します。
 続きはまた明日。
 お楽しみにしてください。

 明日は,班別研修と体験学習があるようです。
 しっかりと睡眠をとってください。
 3年生のみなさんにとって,明日も素敵な一日になると良いですね。

修学旅行17

画像1
画像2
画像3
兼六園,金沢城の様子です。

修学旅行16

画像1
画像2
画像3
兼六園,金沢城の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
12/3 小中交流会
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp