京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:54
総数:658905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

やくそく

国語の時間には,自分で選んだ本の好きなところを見つけました。「おもしろい」「かんどうする」「びっくりする」「やさしいきもちになる」など繰り返して本を読み,自分の気持ちが動いたところを1つ選びました。学習の最後には,今日の学習を振り返り,計画をもとにこれからの学習の見通しをもっていました。
画像1
画像2
画像3

じゅんちょうです

夏まつりの準備もずいぶん進んできました。店構えを作ったり商品を並べたりと大詰めを迎えています。できた商品を運ぶデリバリーを考えている子もいました。夏まつりの日が待ち遠しいです。
画像1
画像2

給食室より

画像1
 9月9日(木)

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・さけの塩こうじ焼き
 ・小松菜と切干大根の煮びたし
 ・みそ汁

 『さけの塩こうじ焼き』は,発酵調味料の塩こうじに,てらし切りにしたさけをつけて,ホテルパンに並べ,スチームコンベクションオーブンで焼きあげました。「塩こうじ」がさけの身をやわらかくし,香ばしさを出しました。
 
 『小松菜と切干大根の煮びたし』は,けずりぶしでとっただし汁で,切干大根・にんじん・小松菜を煮,三温糖・みりん・醤油で調味して煮つけて仕上げました。

 『みそ汁』は,けずりぶしでとっただし汁で,玉ねぎ・切りふ・わかめを煮,赤みそ・信州みそをとき入れて仕上げました。

 子供たちから,「『さけの塩こうじ焼き』は,うま味があって,とってもおいしかったです。『小松菜と切干大根の煮びたし』は,口の中で味が広がってすごくおいしかったです。『みそ汁』は,玉ねぎ・ふがとってもおいしかったです。」と,感想をくれました。

ハードル走

体育の時間には,ハードル走に取り組みました。グループごとに分かれてハードルを並べたレーンを用意して順番に走ってタイムを計測しました。スタートの合図をする人やハードルを直す人など役割を交代しながら学習を進めることができました。
画像1
画像2
画像3

100m走

体育の時間には,100m走のタイムを計測しました。コースとコースの間をあけて走りました。スタートのタイミングに集中して最後まで走り切っていました。
画像1
画像2

小筆を使って

いつもは名前を書くために使う小筆を使って,「この道や 行く人なしに 秋の暮」という松尾芭蕉の俳句を書き写しました。いつも書く名前より大きく書くので,少し文字のバランスをとるのが難しそうでしたが,丁寧に書くようにしていました。
画像1
画像2
画像3

カメレオンってどんな生き物?

図工の時間には,お話の絵に取り組みました。先生に読んでもらったお話には「カメレオン」が出てきます。さて,カメレオンってどんな生き物だろう?身近にいる生き物ではないので,タブレットを使って調べることにしました。いろんなカメレオンが見つけられたので,どんな生き物なのかイメージがもてていました。
画像1
画像2
画像3

あったらいいな

国語の学習では,自分があったらいいなと思うものを想像して絵に表しました。今日は自分の考えたものをみんなに紹介するために画用紙に描きました。みんな嬉しそうな表情を浮かべながら描いていました。本当にあったら使ってみたいですね。
画像1
画像2
画像3

野菜の作り方

身近な地域で作られている金時人参ってどんな野菜でどのように作られるのか調べました。形・色・大きさを予想した後,どんな料理に使われているか考えました。最後に作り方の手順をロイロノートに書いて提出しました。
画像1画像2

文字のバランス

書写の時間には,「林」という字を書きました。木という漢字が2つ並ぶのですが,右と左で少し違います。へんとつくりの幅に気をつけながら書きました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/29 SC
12/1 あいさつ運動
12/2 フッ化物洗口
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp