![]() |
最新更新日:2025/09/21 |
本日: 昨日:83 総数:908304 |
社会見学 4年![]() ![]() 見学したことを学習に生かしていきます。 社会見学 4年
待ちに待ったお弁当タイム!
久々の遠足でのお弁当に子どもたちは大喜びでした。 ![]() ![]() ![]() 社会見学 4年![]() ![]() 上について休憩していたらくっつきむしをつけられました。 社会見学 4年
まずは琵琶湖疏水記念館を見学しました。
![]() ![]() ![]() 社会見学 4年生
楽しみにしていた社会見学に行きました。
バスに乗り蹴上に到着。見学開始です。 ![]() ![]() ![]() 2年生 パスゲーム![]() ![]() ![]() 今日は,ボールを持ったら すぐにパスをするということを目標に頑張りました。 国語 柿山伏
狂言の「柿山伏」の学習をしました。
実際に狂言を見てみると,昔の言い回しで理解がむずかしいと感じるところもあったようですが,室町時代から続いている伝統芸能の大切さにも気づいていました。 ![]() 本の読み聞かせ![]() ![]() 読み終わった後には,3年生とお話し,3年生になったら学習することなどを話してくれました。 3年生とてもかっこよかったですね。 本の読み聞かせ![]() ![]() 三年生の読む本に,みんな興味津々でした。 3年生が読聞かせ!
3年生が国語の学習で「班で意見をまとめよう。」という単元でどんな本を読むか話合いで決めたそうです。「マイクデービス」という本を読んでくれました。「本を読んでそらいろさんを喜ばせたい!」と来てくれました。みんなにっこり聞いていました。読書ノートに題名を書きました。
![]() ![]() |
|