京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:28
総数:905563
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

2年 校外学習!

画像1
画像2
画像3
 動物園に行ってきました!交流クラスのみんなに会うと必ず呼んでくれるので一緒に回りました。

秋の遠足

11月16日(火)
秋の遠足で,京都市動物園に行きました。
いろいろな動物を近くで見られて,みんな大喜びでした。
時間もしっかり守って,グループで仲良く回ることができました!
画像1
画像2
画像3

木版画 4年

画像1
画像2
手が痛い!

と言いながらも真剣に取り組んでいました。安全に進めていきましょう。

木版画 4年

木版画に取り組んでいる4年生。

彫刻刀を初めて使います。
画像1
画像2
画像3

自由参観 社会 4年

最後は社会です。

調べたことを友達に伝えます。
画像1
画像2
画像3

自由参観 算数 4年生

画像1
画像2
次は算数。

前に出て説明することがずいぶんうまくなりました。

自由参観 国語 4年

最後は代表者4人によるプレゼン!

選ばれたのは・・・奈良県でした!
画像1
画像2
画像3

自由参観 国語 4年

自分が選んだ都道府県の魅力を紹介します。

今までの学習を生かして発表していました。
画像1
画像2
画像3

自由参観 国語 4年

今年度初めての参観日。

まずは国語の授業です。
画像1
画像2
画像3

タグラグビー 4年

体育ではタグラグビーに取り組んでいます。

最初はルールに戸惑っていましたがだんだんと慣れてきました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp