京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up4
昨日:21
総数:122026
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

学習旅行1日目

画像1画像2
JR八木駅から嵯峨野線で京都駅まで乗車。10時23分博多行のぞみに今乗り込みました。

学習旅行へ出発

画像1画像2画像3
 6年生が,教職員や下級生に見守られて出発式を行いました。元気に広島へ出発しました。
 平和学習をしっかりして,そして楽しんできてください。よい思い出が沢山できますように。


ようこそアーティスト

画像1
画像2
画像3
 今日は,「ようこそアーティスト」の取組として,ゴッタン奏者・和太鼓奏者である黒坂周吾さんにお越し頂きました。
 学生時代に,和太鼓サークル「和太鼓ドン」を立ち上げられ,卒業後,京都を拠点として和太鼓グループ「BATI-HOLIC」を仲間とともに始動されました。作詞・作曲も手がける中心メンバーとして国内外で演奏活動を行っておられます。
 言葉にならなくても,音楽を通して自分の思いを伝えられると,まず和太鼓セッションを実演して頂きました。その後,本校の子どもたちに和太鼓の打ち方の基本を教えて頂き,体験を行いました。
 本校も宕陰太鼓に取り組んでいますので,和太鼓はとても身近なものです。いつもとは違った和太鼓の楽しみ方を教えて頂くことが出来ました。
 自分の好きなことを見つけるために,今を一生懸命生きるという大切なこともお話頂きました。
 鑑賞や体験を通して,楽しく有意義な時間となりました。お世話になりました黒坂さん,姉川さん,文化芸術協会の方,大変ありがとうございました。

自由参観・巡回文庫

画像1
画像2
画像3
 本校には,京都市移動図書館こじか号が巡回文庫として月1回訪れます。
 地域の方も来られ,子どもたちも本を借りることを楽しみにしています。
 1月・2月は冬季期間中となり,運休となります。
 次回12月10日は,いつもより多く本が借りられますので,返却の本を忘れずに持ってきてください。

宕陰太鼓

画像1
画像2
画像3
 今日は,今年度最後の練習です。
 低学年はリズムを覚えて集中して取り組めるようになりました。7・8年生は下級生のお手本となって頑張りました。
 今日は,宕陰太鼓とみこし太鼓の2曲を全校生で演奏しました。そして,黒潮の曲を上級生が練習し,下級生はいつか自分たちも演奏できるようにと憧れの眼差しで見学しました。
 来年度は是非地域の皆様にも宕陰太鼓をお届けできるといいなと思っています。

2年生 まちたんけん2

画像1画像2画像3
 11月9日,今日は地域の染色・織物家冨田さんの工房へお邪魔させて頂きました。
 昨日に続いて町探検第2弾!!地域でものづくりをされている様子を見学します。
「ネジって色をそめているところがおもしろかった。」
「はたおりで3本の糸が,おられるところがおもしろかった。」と感想を述べていました。
 10月に2年生も挑戦した織物体験を思い起こしながら,大きな機織りに驚いていました。敷物やショール等仕上がった作品も見せて頂くことができました。
 ありがとうございました。

2年生まちたんけん1

画像1画像2
 2年生は,11月8日,生活科の時間に地域の陶芸家篠原さんの工房にお邪魔させて頂きました。
 「土をねったらねん土になって,ゆのみができるのがびっくりした。」
 「ろくろ,かまど,できたさくひんなど,いろいろなものがあっておもしろかった」と感想を述べていました。
 実際につくる行程を見学させて頂いたり,質問に答えて頂いたり,お世話になりました。ありがとうございました。

8年 総合的な学習の時間

画像1画像2
 8年生は,1学期にチャレンジ体験を通して,「働くこと」の大変さや喜びを感じてきました。そこで今日は,地域で活躍されている小野さんに「働くこと」についてインタビューをしました。1年を通して本校のふるさと学習でお世話になっている方です。
 農業を始められたきっかけや,働く中で大変なことや喜びについて多くの質問をさせて頂きました。初めて聞く内容ばかりで,熱い思いを持って美味しいお米や野菜を一生懸命作っておられることを感じ取ることができました。
 本当にありがとうございました。

原探検

画像1画像2画像3
 宕陰学区は,越畑と樒原があります。11月8日,4年生が総合的な学習の時間に,鎧田が有名な樒原へ探検に行きました。
 樒原土地改良区の理事長さんにお世話になり,水路見学や樒原の水についてお話を聞かせて頂きました。これまでU字溝から田んぼの水を引いていたそうですが,新たに水道管が整備されたこと等,実際に現地で見学しながら農作業に大切な水について分かりやすく教えて頂きました。
 お世話になり,ありがとうございました。

収穫を感謝する会2

画像1
画像2
 収穫物やそれに関わる方々への感謝の気持ちを込めて,宕陰太鼓を2曲演奏しました。
「よく頑張っているね」と,参観して頂いた方より感想を頂きました。
 最後は,児童生徒代表がお礼の言葉を述べました。
 
 ご参観頂きました皆様,大変ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

気象警報発令・地震発生時の登校について

学校沿革史

京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp