![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:53 総数:263274 |
6年 二条城見学!
総合で,地域の魅力を探る学習で,二条城について調べてきた子ども達。先週は,二条城の方に学校に来ていただき,二条城についてお話を伺いました。今日は,さらに,二条城の見学もさせてもらいました。話もたくさんしていただき,児童の質問にも応えていただきました。子ども達,資料で見ていたのと違い,目の前にして,その迫力に驚いていました。学習したことを確認するだけでなく,細かいところにまで目を向け,新たな発見をしていました。貴重な学習の機会となりました。
![]() ![]() 【1ねん1くみ】ほんにしたしもう![]() ![]() 図書館司書の先生の読聞かせを夢中になって聞いていました。 ♪6年1組 ウィンク!
昨日初めてしたウィンクキラーゲーム。子ども達の希望で今日も少ししました。
まず,誰か分からないように,ウィンクする鬼を決めます。あとは,教室みんなでウロウロ。ルールは,すれ違う人とは必ず目を合わせること。ウィンクされた人は,5秒後に倒れること。 鬼が多ければ,教室はウィンクの嵐。友達のウィンクによってバタバタ倒れていく子ども達。とにかく鬼はすれ違う人へウィンク!男子が女子に,女子が男子に。もう,見境なく! 「昨日,家でウィンクの練習してきたしばっちり!」と張り切る子。 休み時間も,教室にいる子達で盛り上がっていました。男子女子仲良くゲームしている姿が素敵です。 ![]() ![]() 3年生☆総合「洛中の魅力を伝えよう」
総合では,「歴史」に着目して調べてきたことを,まとめています。
今日は仕上の時間でした。 こどもたちは思い思いにまとめて,工夫や思いがいっぱいこもったものができています。 学校中のみなさんに見ていただくのが,とても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 3年生☆保健「健康な生活」
今日は3年生になって初めての保健の学習をしました。
めあては,「健康な生活について考えよう。」ということで,「健康」ってどういう状態のことなのか,健康に過ごすためにはどんな生活をするとよいのか,などについて考えていきました。 これからの自分の生活に生かしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() 3年生☆国語科「すがたをかえる大豆」
「すがたをかえる大豆」の学習に入りました。
いつもの説明文とは違い,「問い」がないことにかなり動揺していましたが,今日はその「問い」をみんなで考えてみました。 次の「中」の文章に繋がるように,「では,〜でしょうか。」や「さて,〜ますか。」などの表現を使って「問い」を作ることができていました。 次回からは大豆がどのように姿を変えているのか,くわしく見ていきます。 ![]() ![]() 2年生 図工「絵の具で色をぬろう」![]() ![]() ![]() 【1ねん1くみ】道徳・わたしがおねえさんよ![]() ![]() 子どもたちと,いのちを大切にするとはどういうことか,どんな気持ちで大切にしたいのかを一緒に考えました。 1年生ながら一生懸命,ペアで話し合いをし,意見交換を行っていました。 2年生 係活動![]() ![]() 6年 体育科学習発表会
今日を楽しみにしてくださっていた保護者のみなさま,お忙しい中,予定を組んでいただいていたことと思います。延期ということになり,延期日がどうしてもご都合つかないなどもあるかと思います。これまで,子ども達の頑張りを近くで見てきました。今日,その成果をご家族に見ていただけることを楽しみにしていた子どもたちのことを思うと,とても心苦しいです。子ども達,頑張って切り替えてくれていました。
延期予定日は,金曜日です。みんなで元気に,天気も晴れて,無事実施できますように。 ![]() ![]() |
|