京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/02
本日:count up49
昨日:55
総数:502113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                             −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−             

6年生 修学旅行 20

画像1画像2
 あすたむらんど徳島を出発し,淡路ハイウェイオアシスへと向かいます。集合時刻をしっかりと守って行動することができました!

6年生 修学旅行 19

画像1画像2
 今日のお昼はカレーライスです。「ピリ辛だけど,とても美味しい!」と子どもたちは喜んで食べていました!

6年生 修学旅行 18

画像1画像2
 あすたむらんど徳島にある,冒険の国や吉野川くだりを子どもたちは楽しんでいます!


6年生 修学旅行 17

画像1画像2
 あすたむらんど徳島にある子ども科学館では,さまざまな展示物があり,子どもたちは興味津々で見たり体験したりしています!

6年生 修学旅行 16

画像1画像2
 あすたむらんど徳島に到着しました。
 ここではグループで行動します。時間やきまりを守って,楽しんでほしいと思います。

6年生 修学旅行 15

画像1画像2
 昨日は1日中雨でしたが,今日は青空も見える天気になりました。今日のあすたむらんど徳島を目一杯楽しんでほしいと思います。

6年生 修学旅行 14

画像1画像2
 2日目になりました。6年生の子どもたちは全員元気です。朝の検温も全員平熱でした。とても嬉しく思います。
 朝の準備をして,朝食をしっかりと食べて,2日目の活動も頑張ってほしいと思います。

6年生 修学旅行 13

画像1画像2
 おはようございます。修学旅行2日目です。
 昨日の夜は,夕食,入浴後,クラスごとに振り返りと星のビデオ鑑賞を行い,就寝しました。
 振り返りでは,1日目の反省と2日目のめあてについて,しっかりと考えることができました。

6年生 修学旅行 12

画像1画像2
 休暇村南淡路の夕食です。
 玉ねぎやタコなどの名物に,ステーキやお刺身など,とても豪華なお食事です!

 この後,入浴,楽しみしているお土産の購入と続き,
 今日一日のふりかえりをして,就寝です。

 今日の様子の報告は,これで終了とさせていただきます。

 また,明日も子ども達の様子をお知らせしていきますので,お楽しみにお待ちください。

 

6年生 修学旅行 11

画像1画像2
 休暇村南淡路に到着しました!
 長時間のバス移動で,子どもたちは疲れたようです。これから,美味しい食事と温かいお風呂で疲れを癒します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

★新型コロナウイルス感染症予防に関わって

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営計画

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp