![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:328502 |
3年 総合的な学習の時間 「吉祥院図書館見学」![]() 見学に行きました。 職員さんから話を聞いたり, 館内を歩いて図書館を利用してもらうための工夫などを探したりしました。 ![]() 1年 生活 あきといっしょに
あきのものを使って,おもちゃ作りをしています。
家から持ってきたものを使って,マラカス。でんでんだいこなど, 楽しそうなおもちゃを作っています。 早くできた子は,2つ目に挑戦しました。 あきのものだけで,ロボットを作ったりや絵を描いたりする子もいました。 ![]() ![]() ![]() 4年 陽気な船長![]() ![]() 「陽気な船長」という曲のリコーダーのテストを行いました。 4年 季節と生き物(秋)![]() ![]() 秋の季節に生き物はどのような活動をしているのか, 植物はどのようになっているのかを学習しました。 6年 作戦を考えて
体育の学習では,タグラグビーをしています。
トライができるように,班で作戦を考えています。 声掛けも増えてきて素晴らしいです。 ![]() ![]() ![]() 1年 ミライシード
ミライシードを使って,復習問題に取り組んでいます。
子ども達は,自分たちで問題を選択し,どんどん練習問題を こなしていきます。 とても頑張っています。 ![]() ![]() 2年 おもちゃの作り方を説明しよう![]() 今後は,自分でおもちゃの作り方を説明する文を書きます。 びゅんびゅんごまを作りました。 作り方を自分で写真で撮影しながら作りました。 分かりやすい説明文になるように頑張ります。 ![]() 4年 書写![]() 元気にパワフルな文字をみんなで書きました! 2年 馬のおもちゃの作り方![]() ![]() ![]() 実際に馬のおもちゃを作りました。 作り方の順番を確かめ, 何を使って,何をしたらよいのかをしっかり読みながら作っていきました。 1年 生活科 どんぐりで遊んだよ
拾ってきたどんぐりのみで遊びを考えて遊びました。
子ども達は,自分たちで色々な遊びを考えていました。 どんぐりでおはじき,まとあてゲーム,ボーリングなどなど アイディアがたくさん出ていました。 ![]() ![]() |
|