京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up25
昨日:31
総数:529112
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
-学校教育目標-「夢や目標をもち 自ら学び 未来を生きぬく子の育成」

2年 体育

画像1
画像2
画像3
 2年生では,クラスごとにいろいろな種目に取り組んでいます。
 パスゲームや,サッカーではチームのメンバーと声を掛け合ってパスをつなげていました。跳び箱では,自分の目標に向かって一生懸命練習している子や,より難しい技に挑戦している子もいました。どのクラスも協力して一生懸命取り組んでいました。

修学旅行 18

画像1画像2
 吉野川巡りは,徳島の自然風景などをイメージしたコースを、小舟に乗って楽しみながら移動します。子どもたちの笑顔がたくさん見られました。

修学旅行 17

画像1
 今度は,アスレチックに挑戦しています。迷路のような場所をグループのみんなで楽しんでいます。

修学旅行 16

 開園と同時に入園し、科学館を巡っています!
理科の学習で学んだこと、初めて知ることなど,たくさんの科学的なしかけに夢中です!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 15

画像1画像2
 あすたむらんど徳島に予定通り到着しました。これからグループに分かれて,散策します。

修学旅行 14

画像1
 宿の退館式で、お世話になったスタッフの方々にお礼の言葉を述べました。
この後、あすたむらんど徳島に向かいます!

修学旅行 13

【2日目】
 眠たい目をこすりながら布団を上げ,2日目の朝食です。
栄養、元気、フルチャージ! 
画像1
画像2

修学旅行 12

画像1
【1日目】
 当初予定にはありませんでしたが、天体観測ができるようになりました。
 月も明るく、綺麗な星を見ることができました。天体望遠鏡で覗く月は、一層綺麗でした!

修学旅行 11

【1日目】
 みんなでゆっくり夕ご飯です!
 お腹いっぱいになりました。

画像1
画像2

修学旅行 10

画像1画像2
 入浴の合間に,宿での買い物を楽しんでいます。今日はこの後,19時より夕食を食べ,晴れていれば天体観測を楽しみます。今日は早めに寝て,明日の活動に備えてほしいです。
 ※今日の修学旅行に関わるホームページの更新はこれで終了します。また明日,活動の様子を適宜掲載します。明日もご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp