京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up24
昨日:45
総数:280687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

3年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
グラウンドで実験をしている様子です。
鏡で太陽の光(日光)をはね返したらどうなるかを調べました。

3年生 漢字の学習

とめ,はね,はらいなどに気をつけて一画,一画丁寧書いています。
画像1
画像2
画像3

3年生 体育科の学習

画像1
画像2
画像3
チームで協力して試合に取り組んでいる様子です。

3年生 体育科の学習

チームで練習したことを意識して試合に取り組んでいる様子です。
少しずつ上手に投げたり,打ったりできるようになりました。
画像1
画像2
画像3

3年生 体育科の学習

画像1
画像2
画像3
チームで投げる,とる,打つの練習に取り組んでいる様子です。

3年生 算数科の学習

画像1
画像2
画像3
練習問題に取り組んだり,自分で考えた解き方を説明したりしている様子です。

3年生 算数科の学習

自分の考えを伝えたり,班で解き方を考えたりしている様子です。
画像1
画像2
画像3

3年生 算数科の学習

画像1
繰り上がりのない(2位数)×(1位数)の筆算の仕方を考えている様子です。
画像2

学習予定表 11月8日〜

朝夕の冷えと日中のぽかぽか陽気,その差の大きさをとても感じる季節になっています。こんな時には,上着の忘れ物が多くなってしまいます。持ち物に名前が書かれてあるか,確認いただき,大切なものが手元に戻ってくるようにしたいものです。当然,忘れ物をしないのが一番ですが…

3組 11月8日〜学習予定表
1年1組 11月8日〜学習予定表 
2年1組 11月8日〜学習予定表
3年1組 11月8日〜学習予定表
4年1組 11月8日〜学習予定表
5年1組 11月8日〜学習予定表
6年1組 11月8日〜学習予定表

1年 給食

画像1
 今日の給食は,ウクライナの家庭料理のボルシチでした。「ボルシチってなんだろう?」初めて出る給食を不思議に思っていた一年生でしたが,モリモリいただきました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 6年卒業アルバム写真撮影
11/25 よんきゅう絆小中合同授業研究会6年(6年以外13時45分完全下校)給食指導2年 銀行振替日2 フッ化物洗口
11/26 4年琵琶湖疎水見学  6年朱雀中標準服採寸
11/29 5年オリパラ学習車いすバスケット体験
11/30 朝会(人権)  6年学習発表会 6年西ノ京中標準服採寸

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

スクールカウンセラーだより

給食だより

GIGAスクール構想

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp