京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up81
昨日:35
総数:350110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次代と未来を創る 醍醐の子を育てる〜「実感」「感動」「感謝」〜

1年 あきまつり

画像1画像2画像3
あきまつりをしました。秋を見つけに行き,準備をして,招待状を書き,ずっと楽しみにしていたあきまつりです。2年生や6年生や先生方がたくさん来てくれて楽しい時間になりました。次はどんな学習をするのか楽しみにしていてください。

1年 おもちゃフェスティバル

画像1画像2画像3
先週の水曜日に2年生に招待してもらい,おもちゃフェスティバルにいきました。2年生が生活科の学習作ったおもちゃのお店をたくさんまわりました。優しい2年生とたくさん遊べて楽しかったです。最後に1年生からお礼のダンスをプレゼントしました。

【2年】あきまつり

画像1画像2
今日は1年生が開催してくれたあきまつりにいってきました。あきまつりには,どんぐりやまつぼっくりを使って作った遊びが用意されていました。どの遊びも面白くて,2年生のみんなは大盛り上がりでした。

重要 令和4年度新入学児童 就学時健康診断について

 令和4年度新入学児童 就学時健康診断は,予定通り11月24日(水)14時〜16時(受付 14時〜14時10分)で行います。
 上記の時間に遅れることのないよう,ご予定の程よろしくお願いいたします。なおどうしても欠席される場合は,ご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。

5年 初めての調理実習

5年生で初めての調理実習をしました。ほうれん草とじゃがいものゆで方の違いに気を付けて,ゆでる前後の色やかたさを比べながら,グループで協力して作ることができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 『食の指導』

 食の指導がありました。緑・赤・黄をバランスよく食べることの大切さについて学びました。子どもたちはプリントに色を塗りながら楽しそうに学習をしていました。
画像1画像2

【6年】家庭科「まかせてね 今日の食事」

画像1
画像2
画像3
 「まかせてね 今日の食事」の学習で,栄養バランスのとれた食事の献立を考えたり作ったりする学習をしています。昨日と今日は調理実習で,ベーコン巻きを作りました。にんじん,えのき,いんげんをベーコンで巻き,炒めました。調理の間に,片付けられるものから片付けるなど,手際よくできている班がありました。この経験を生かして,家庭でも調理に興味を持ち,実践してほしいです。

(2年) おもちゃフェスティバル

 生活科で作ったおもちゃを使って,おもちゃフェスティバルを行いました。招待した1年生がとても楽しんでくれて,お店屋さんをしていた2年生たちも嬉しそうでした。
 遊びの前には,育てたサツマイモを調理して1年生にプレゼントしました。とても美味しくできました。

画像1
画像2

3年生 『落ち葉拾い』

 3,4年生で落ち葉拾いを行いました。醍醐寺の住職さんからお話を聞き,その後袋がいっぱいになるのを目指して,懸命に落ち葉を拾う子どもたちの様子が見られました。ぽかぽか気持ちのいい掃除日和でした。
画像1

【2年】落ち葉拾い

画像1画像2
今日は醍醐寺の参道で落ち葉拾いをしました。拾った落ち葉は1年かけて肥料にしてから醍醐寺の桜に与えられると,お寺の方から説明を聞きました。子どもたちは頑張って参道にある落ち葉を拾い集め,1年生と2年生とコスモス学級の集めた分を合わせると,トラックの荷台がいっぱいになるぐらいの量を拾いました。来年も醍醐寺の桜が綺麗に咲くと良いですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価結果等

『京都市立醍醐小学校「学校いじめ防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校教育目標

学校沿革史

京都市立醍醐小学校
〒601-1325
京都市伏見区醍醐東大路町31-1
TEL:075-571-0001
FAX:075-571-7022
E-mail: daigo-s@edu.city.kyoto.jp