|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:268 総数:966460 | 
| 部活動 バスケットボール部   頭→腰→膝の周りをできるだけ早くくるくる回す練習や,上に投げたボールを手拍子数回してキャッチ,手を後ろに回してキャッチ,一回転してキャッチするなど様々な条件のもとキャッチする練習などをしました。 ボールを自由自在に操れるようになれば,プレーに余裕が出て選択肢の幅も広がるので,ボールにどんどん慣れ親しんで欲しいと思います。 5年 総合「わくわくワーク」 〜お仕事インタビュー〜 その1
お米授業と同日に総合「わくわくワーク」の学習で, お仕事をされている方に教室に来ていただき, 子ども達のインタビューに答えていただきました。 農家の方・造園業の方・保育士の方・事務の仕事をしている方に ゲストティーチャーとしてご協力していただきました。   5年 総合「わくわくワーク」 〜お仕事インタビュー〜 その2
・仕事をしようと思ったきっかけ ・仕事のやりがい ・仕事をしていく中での苦労や工夫 など 様々な質問に答えていただく中で 仕事に対する関心が高まったり, 「自分にはどんな仕事が向いているのだろう。」 という疑問をもったりすることができたようです。 お忙しい中ご来校いただき, 誠にありがとうございました。   5年 総合「お米の授業」
総合「お米マイスターになろう」の授業で 地域の農家の方に授業をしていただききました。 自分たちが田植えや稲刈りをさせていただいた田んぼのことや 育てておられるときの思いなどについて教わりました。 とても勉強になりました。 クイズを交えながらとてもわかりやすく授業をしてくださったので 「あっという間に45分間が終わった。」と言っていました。 次回,12月に脱穀・もみすり体験をさせていただくのも楽しみにしています。   5年 体育「バスケットボール」
体育科でバスケットボールの学習をしています。 オープンスペースにパスを出し, そこにチームメイトが走りこんでシュートにつなげることや シュートを打とうとしている相手チームの人の 前に立つことが大切であることなどを意識していました。 前回よりもレベルの高い試合ができました。    3年 書写「小筆を使おう」  帰ってきました
予定通り,5時過ぎに帰ってきました。 お家に帰ってこの2日間のことを, たくさん話して,ゆっくり休んでください。 修学旅行に行けたことに,感謝です。   最終のトイレ休憩  5時ごろに学校到着の予定です。 京都へ戻ります  買い物タイム  残りのお金を計算しながら、お土産を渡す人のことを思いながら、選んでいました。 この後、予定通りバスは京都を目指して走ります。 |  |