![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:471840 |
11日(木)関東煮![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★関東煮 ★ごま酢煮 児童の感想を紹介します。 「かんとうにがおいしかったです。」(1年児童) 「かんとうにのちくわとじゃがいもとたまごがおいしかったです。」(2年児童) 「かんとうにがおいしかったです。かんとうにのちくわやたまごがおいしかったです。」(2年児童) 「かんとうにのだいこんがあまくておいしかったです。」(3年児童) 「かんとうにがふわふわしていておいしかったです。」(3年児童) 「かんとうにとごはんがあっておいしかったです。ごはんのりょうを増やしてほしいです。」(3年児童) 「関東煮があたたかくておいしかったです。」(4年児童) 「ごま酢煮のキャベツがシャキシャキしていておいしかったです。関東煮がおいしかったです。」(4年児童) 「関東煮に入っていた大根がやわらかくて,あまくておいしかったです。」(5年児童) 「関東煮がホクホクしていてあたたかくておいしかったです。」(5年児童) 「関東煮の大根がだしがしみていておいしかったし,ごはんともよくあいました。ごま酢煮のキャベツがシャキシャキしていてよかったです。」(5年児童) 「うずらのたまごがおいしかったです。」(6年児童) 「関東煮の大根に味がよくしみていておいしかったです。キャベツがシャキシャキしていておいしかったです。」(6年児童) 調理実習をしました![]() ![]() 作りました。 野菜を切って,茹でて,いためる調理でしたが 子どもたちはとても手際よく進められていました。 「美味しい?」と聞くと, 「野菜が柔らかくて美味しい!」 「塩・こしょうをかけすぎて,ちょっとからい…」 など教えてくれました。 「家でも自分で作れそう!!」と嬉しそうに 話してくれたので,ぜひ一緒に作ってみてください。 スタート 3![]() ![]() スタート 2![]() ![]() ![]() その後に実際に,角度や長さを変えて実験しました。 スタート![]() ![]() ![]() 命の学習 3![]() ![]() ![]() 命の学習 2![]() ![]() ![]() どうやって生まれてきたのかなどを知りました。 命の学習![]() ![]() ![]() 10日(水)チャウダー・ハムサンド![]() ![]() ![]() ★コッペパン(国内産小麦100%) ★牛乳 ★ハムサンド(具) ★チャウダー 児童の感想を紹介します。 「おいしかったです。」(1年児童) 「パリパリの食感でおいしかったです。」(2年児童) 「チャウダーがとろとろしていておいしかったです。」(2年児童) 「ハムサンドがおいしかったです。」(3年児童) 「ハムサンドの具のキャベツがシャキシャキしていておいしかったです。チャウダーがあったかくておいしかったです。」(3年児童) 「とにかくおいしいです。」(4年児童) 「チャウダーがおいしかったです。」(4年児童) 「ハムサンドがシャキシャキしていてパンと合いました。」(5年児童) 「ハムサンドがとてもおいしかったです。チャウダーはあたたかかったので,体の内側から温まりました。」(5年児童) 「ハムサンドの具がパンとよく合っておいしかったです。チャウダーの豆が美味しかったです。」(6年児童) 「チャウダーの豆がおいしかったです。」(6年児童) 2年 掃除の時間
今日もみんなで協力し合って
がんばりました! ![]() ![]() ![]() |
|