![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:643996 |
たけのこ1年生〜ようぐあそび〜![]() ![]() 今日の用具は,棒とフラフープです。 回したり,飛んだり,乗せたり, 遊び方を工夫して取り組みました! 次に使う用具はなにかな。お楽しみに! 3年 エンドボール アンコールゲーム![]() ![]() ![]() 「友だちにアドバイスできるようになって,言いたいことを言い合えた」 「パスやキャッチが,はじめの頃よりとてもうまくなった」 と学習の振り返りに書いていました。 チームプレーを楽しめた学習になりましたね。 たけのこ1年生〜たしざんかあど〜![]() ![]() カードの並び方を見て, 「かいだんみたい」 「左の数が1ふえると。右の数は1へってる」など, たくさんのことに気付いていました。 10より大きい数のたしざんかあどの宿題も はじまっています! 何度も練習して,スラスラと言えるように なってほしいです! 3年 【図工】 オリジナルランプづくり![]() ![]() 3年 【外国語】 ハロウィンパーティー![]() ![]() 今日は,かわいい仮面を付けながら,アルファベットカルタを行いました。 猫や,こうもり,工夫を凝らしてバットマンに扮する子も,,, とても楽しく,アルファベットを学ぶことができました。 【6年】図工「すてきな明かり」![]() 光の透ける材質を生かした明かりを作成中です。 自分のイメージする明かりが灯るように工夫しています。 たけのこ1年生〜リレーあそび〜![]() ![]() 今日で最後となりました。 これまでにした,リレー遊びを組み合わせて, 自分たちのしたいレリレー遊びをしました! コーンや,箱の置く位置も自分たちで考え, どうすれば少しでもはやく走ることが出来るのか 試しながら走っていました。 競争することをとっても楽しめたたけのこ1年生でした! たけのこ1年生〜かたちづくり〜![]() ![]() ![]() かぞえぼうを 使って,いろいろなかたちを つくりました。 流れ星やお城をつくってみたり, 顔の形にしてみたり, かぞえぼうを束ねているゴムを目や口につけてみたり 表情までついたおもしろい形を続々とつくっていました! おひさま カレンダーづくり11月![]() ![]() 図鑑をみて詳しく本物みたいに描く人もいました。 【6年】参観・懇談![]() 6年生は国語・社会・道徳の 学習の様子を見ていただきました。 久しぶりの参観日ということで 子ども達も少し緊張していましたが 頑張っている様子を見ていただく機会ができたこと 子ども達もとても嬉しかったようです。 |
|