京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up68
昨日:106
総数:316862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月18日(火)PTA総会を開催いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

〜What country is this?〜

画像1
画像2
画像3
 5年生の外国語の時間,世界の国でできることを伝える学習をしました。世界の国々の中からクイズの題材にする国を決め,GIGA端末を使って,有名な都市や観光スポット,食べ物やお土産に買える物などについての情報収集をしました。
“You can see White House.” “You can eat kangaroo jerky.” “You can visit Grotta Azzurra.”など分かったことをもとに伝えていきました。「あっ!分かった。」と思っても最後のヒントまで聞き終えてから手を挙げる5年生。相手を思いやる気持ちもたっぷりです。
 次回の“What country is this?”タイムもわくわくしますね♪

あおぞら学級 学習発表会に向けて!

画像1
画像2
画像3
あおぞら学級では,学習発表会に向けて合奏と手話歌に取り組んでいます!
今日は,合奏で初めてみんなと合わしました!
自分のペースではなく…「友達の演奏をききながら,みんなでひとつのものを作り上げる!」
子どもたちは,とっても真剣に取り組んでいます!
そして…少しずつみんなの音が合ってきました!
この調子で取り組みは進みます!
みんな!「やればできる!」

あおぞら学級3年 社会科〜京都の特産物を調べよう〜

画像1
画像2
あおぞら学級3年生の社会科の学習の様子です。
今回は,「京都の特産物を調べよう」の学習をしています。
子どもたちは,資料やGIGA端末を使って調べます。
すると…京都の特産物には「きつねせんべい」「京やさい」「京つけもの」などがあることがわかりました!京やさいや京つけものもどんな種類があるか調べます!
今回も集中して学習する姿が見られました。

3年 太陽が動くと影は…

今日の天気は快晴!
理科の学習で太陽の動きと影の動き方について調べました。
朝学校に来てすぐの影の位置と長さを記録し,2時間目の位置と長さをくらべました。
予想は「影は時計回りに動くんじゃないかな,長さは長くなると思う」など様々でしたが,結果は一目瞭然。分かったことをしっかりノートにまとめました。
画像1
画像2
画像3

〜What do you want?〜

 4年生の外国語活動の時間に欲しい物を尋ねたり要求したりする表現を使い,オリジナルパフェを作る活動をしました。

What do you want?
I want strawberries.
How many?
Two,please.
Here you are.
Thank you.

 カードを大事に大事にカットする様子,自分の欲しいフルーツやアイスクリームを伝え合う様子,おいしそうな世界に一つだけのパフェを作る様子…・全てが楽しそうで夢中で,とても微笑ましかったです♪
 楽しみながら活動するみんなはキラッキラに光っていますよ☆

画像1
画像2
画像3

あおぞら学級 生活単元〜キャベツの種植え〜

画像1
画像2
画像3
あおぞら学級の生活単元学習の様子です!
今回は,キャベツの種植えです。
まずは,キャベツの種の観察です!
そして…植え方や育て方を調べます!
子どもたちは,真剣です!
とっても小さな種!そして…青い色!子どもたちはびっくりです!
植える時も,とてもやさしく行っていました!
今回も成長が楽しみです!

あおぞら学級 カレンダープロジェクト〜11月カレンダーお届け〜

画像1
画像2
画像3
あおぞら学級のカレンダープロジェクト!
11月カレンダーのお届けです!
今回は…
季節もあって…仮装をしてのお届けです!
今回も自信をもって,校長室,職員室,事務室,保健室,交流学年の教室へ向かいます!
そして…先生方や交流学年の友達の質問に答えて,カレンダーの工夫を話します!
このプロジェクトで,子どもたちは自分に自信を持つことができるようになりました!
「ぼくたちは,できるんだ!」と…子どもたちの心の声が聞こえてきそうです!

【2年 生活】 はつか大根を収穫したよ 〜その2〜

 さて,はつか大根の成長に違いがあったのはなぜでしょうか。
 一人の子が,「あっ。水やりか!」と気が付きました。毎日ていねいに水をあげたはつか大根は,丸々と大きな実をつけていたのですね。おいしい野菜を育てるには,毎日の努力が欠かせないことが,今回の収穫でよく分かりました。
画像1
画像2

【2年 生活】 はつか大根を収穫したよ

 はつか大根の種を植えてから一か月以上経ったので,みんなで収穫に行きました。
 なかなか抜けなかったのですが,力をこめて引っ張ると,すぽんっと抜けました!赤くて丸いきれいなはつか大根がとれた子もいれば,細長〜い実がとれた子もいました。同じ土で同じ種を植えて,同じ時間をかけて育てたのに,「どうして違うのかなあ〜。」と考えた子がいました。
画像1
画像2
画像3

3年 学習発表会に向けて

先週から本格的に学習発表会に向けての練習を始めました。
中学年はグループごとに様々な音楽を発表します。どのグループも休み時間を使って自分たちで練習するなど積極的にがんばっています。
リコーダーの演奏は右手も使うのできれいな音を出すのに苦労していましたが,練習を重ねるごとにだんだんきれいに音が出るようになってきました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp