京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:117
総数:1257997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

6年 宿泊学習4

みんなでパチリ!
学年みんなで集合写真です。

さあ、楽しい活動の始まりです。
画像1
画像2

5年 宿泊学習18

紙パックを使ってホットドッグを作りました!
手作りのホットドッグは格別でした。
画像1
画像2

6年 宿泊学習3

無事に到着しました!宇治市笠取まで貸切バスで渋滞もなくやってきました!ワクワクの始まりです。
画像1

6年 宿泊学習2

日曜日の早朝から6年生の出発を見送ってくださってありがとうございます。元気に手を振っていってきます!
画像1
画像2

6年 宿泊学習1

晴れた朝になりました!いよいよアクトパル宇治に出発です。野村副校長先生からの励ましの言葉をいただいて、さあ出発です!ご準備いただいた保護者の皆様ありがとうございます。行ってきます!
画像1

5年 宿泊学習17

保健係による健康観察です。
健康第一!今日も元気いっぱいに活動できそうです!
画像1
画像2

5年 宿泊学習16

おはようございます。2日目の朝です。
朝の集いが始まりました。
みんなで体操をすると気持ちの良い朝の始まりです。
画像1
画像2
画像3

5年 宿泊学習15

夜のレクリエーションタイム!
各クラスから
学校あるあるネタやダンスの出し物です!
学校では見られない新たな一面を見ることができました。


現在,まだ活度は続いておりますが,本日のホームページはこれまでといたします。
体調を崩す子もおらず,元気に活動しています。
明日も引き続き活動の様子をホームページにアップいたしますので,ご覧ください。
画像1
画像2

5年 宿泊学習14

コップを配ったり席を案内したり
食事係が大活躍!

夜ご飯もみんなで楽しく頂きました!
画像1
画像2
画像3

5年 宿泊学習13

アスレチック場から少し山道を登ると、展望台へ続きます。急な坂ですが、子どもの元気な足だとすいすい!
紅葉した山が見渡せ、気持ちよかったです。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp