![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:7 総数:453844 |
卒業アルバム写真撮影
卒業アルバム用の写真撮影がありました。クラブ活動や委員会活動の写真はすでに撮影しましたが,今日はクラス写真・個人写真の撮影です。整列しての学級写真の他に,遊具に登っての写真やグループ写真,個人写真を撮影しました。グループ写真は,思い思いの場所でポーズを決めてほほえましい写真が撮れたと思います。個人写真は,カメラマンさんに「いいよー。最高の笑顔!」などと声を掛けられながらカメラに納まりました。少し照れ臭そうでしたが,楽しい写真撮影の時間でした。
![]() ![]() ![]() 6年 卒業アルバム写真撮影![]() 朝,夕は冷え込え込んでいます。冷えをガードしながら体調を万全に整えて,思い出に残る楽しい修学旅行に向けて準備していきましょう。 ![]() 国語 「解説文」を書いています。
国語「やまなし」の単元では,宮沢賢治の作品を読んで,作品の魅力を「解説文」に書く学習を進めています。たくさんの宮沢賢治の作品を読み,「マイブック」を決めて自分だけが見つけた魅力をグループで交流し,「解説文」にまとめています。みんなしっかり作品を読み,魅力を見ついて書くことができました。書き上げた「解説文」はお互いに読み合って交流します。
![]() ![]() ![]() 修学旅行に向けて
修学旅行が近づいてきました。グループごとに役割りを分担したり,旅行行程を確認したりと,準備を進めています。楽しみにしている様子が伝わってきます。
![]() ![]() リースができました!![]() ![]() ![]() 掲示板![]() ![]() ![]() 子どもたちが,足を止めて特別な読み方をする言葉を見ながら,友だちと仲良く読んで盛り上がっているひとときが,とても微笑ましく思いました。 【5年】 国語 〜たずねびと〜![]() ![]() ![]() マイブックの魅力を説明するために,何度も何度も繰り返し物語を読んで,魅力を感じる文や,それにつながる叙述を見つけ,付箋だらけになっています! また,内容についても,何も見なくても話すことができるほど覚えており,授業を重ねるごとに魅力を説明しようとする意欲が高まっています! 秋見つけ![]() ![]() どんぐりや落ち葉はリースの飾りつけや,生活科でどんぐりごまや楽器など作って楽しみたいと思います。 今日の様子を子ども達伝えると思いますので,聞いてあげてください。色々準備していただきありがとうございました。 楽しかったよ、植物園6![]() ![]() ![]() 楽しかったよ、植物園5![]() ![]() ![]() |
|