![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:22 総数:335381 |
16日(火)5年算数「平均とその利用」
平均を使って,歩幅を求める活動をしています。
![]() ![]() ![]() 16日(火)1年音楽「どれみとなかよくなろう」
音の出し方や息の強さに気を付けて「どんぐりさんの おうち」を演奏する学習をしています。
![]() ![]() 16日(火)3組 算数の学習
ワークシートやドリルなどを使って,算数の問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 16日(火)3年算数「何倍でしょう」
何倍の問題を考える学習をしています。自分の考えをかいたノートをタブレットで撮影し,先生に提出しています。提出が終わったら,友達のノートも見て比べています。
![]() ![]() 16日(火)5年理科「ふりこの動き」
振り子の1往復する時間は,何によって変わるのかを調べる方法について考えています。
![]() 16日(火)6年生修学旅行1日目5 乳しぼり体験
バター作りの後は,牧場で乳しぼりの体験をしました。ミッフィーちゃんという牛の乳しぼりをしています。
![]() ![]() ![]() 16日(火)6年生修学旅行1日目4 オリジナルバター試食
バターができあがった後は,クラッカーの上にのせていただきました。
![]() ![]() ![]() 16日(火)6年生修学旅行1日目3 バター作り体験
最初の目的地,淡路島牧場に予定通り到着しました。
はじめに,バター作りの体験をしました。新鮮な淡路島牛乳をしっかりと振って,オリジナルバターを作っています。 ![]() ![]() ![]() 16日(火)6年生修学旅行1日目2 休憩
予定通り,淡路島方面へ向かっています。途中,淡路SAで休憩しています。
明石海峡大橋がきれいに見えています。 ![]() 16日(火)6年生修学旅行1日目1 出発式
今日から2日間,6年生が淡路・徳島・姫路方面へ修学旅行に行きます。体育館で出発式をしてから,バスに乗って出発しました。
早朝からたくさんの方に見送りに来ていただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|