![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:50 総数:713675 |
6年生『学習発表会 GIGA端末を活用して 編』![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間「川岡東小学校40周年記念プロジェクト」で作った動画,その見所をかいた模造紙の発表を行いました。 緊張しながらも,今まで一生懸命やってきたことを自信にかえて,素晴らしい発表をしてくれたように子どもたち。 ここまで企画書作成から撮影,動画の編集までGIGA端末を使って進めてきました。 今日もらった意見をもとにさらにレベルアップした動画を作っていけるといいですね。 【なかよし】ポップコーンの粒とりをしたよ!![]() ![]() 1年生 ころがしドッジボール![]() ![]() ![]() 小学校でボールを扱うのは初めてです。 何度も投げるうちに,だんだんと上手になってきました。 次の時間は,今日の経験を生かして,作戦を立ててゲームに臨みます!! 【なかよし】学習発表会,大成功!!パート2
それぞれの発表では,都道府県や歴史についてパワーポイントを使って発表しました。大きな声で相手意識をもって楽しく発表ができました。この経験を次の活動に活かしてほしいです。素晴らしかったです!
![]() ![]() ![]() 1年生 ともだちのこと,しらせよう![]() 何が好きなのか,いつ・だれとするのかなど。詳しく質問をしました。 これをもとに,他の友達に知らせる文を書きます。 【なかよし】学習発表会,大成功!パート1
今日はなかよし学級の学習発表会でした。お家の方やまなびの先生が見に来てくださり,やる気いっぱいで楽しく発表ができました。初めの歌とダンス,最後のメロディーベルも心を合わせて演奏したり踊ったりできました。
![]() ![]() ![]() 1年生 かきぞめ![]() ![]() 姿勢をよくして,お手本をみながら一字一字ゆっくりと書きます。 「お正月あそび」の6文字をしっかりと丁寧に書けました。 1年生 学習発表会〜くじらぐも〜 その2![]() ![]() 本当によく頑張りました。 横からのショットです。 みんな,とても真剣!! 【2年生】明日は学習発表会です!!
明日9時から,2年生の学習発表会を行います。
歌あり,ダンスあり,生活科で調べた生き物についての発表ありで,盛りだくさんの内容になっています。 会場図をアップしますので,お子様の立ち位置や発表場所をご確認ください。当日,入口にも,同じものを貼りだします。 ぜひ子どもたちの頑張る姿をご参観いただけたらと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年生『科学センターに行ってきました 編 4』![]() ![]() ![]() |
|