![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:95 総数:712363 |
就学時健康診断![]() ![]() ![]() 初めて入る教室に少し緊張している子どもも見られましたが, みんなしっかりと検診を行うことができました。 次は2月8日に入学説明会・半日入学を行います。 子どもたちに会えることを教職員一同楽しみに待っています! 寺小屋教室
11月13日(土)民生児童委員協議会主催の「寺小屋教室」が行われました。
今回の活動は,「クリスマスリースつくり」です。 この「クリスマスリースつくり」は募集1日目で定員に達しました。子どもたちは,今日の「寺小屋教室」をとても楽しみにしていました。 民生児童委員の皆さんのアドバイスを受けながら,個性豊かなすてきなクリスマスリースができました。子ども達はとても楽しそうに取り組んでいました。 終了後,「寺小屋教室の準備や教えてくれてありがとうございました!」とあいさつして帰っていく子ども達の姿見られました。 民生児童委員協議会のみなさん,本当にありがとうございました! ![]() 2年生 まちたんけん
今週2年生は,今熊野商店街を中心に,まちたんけんを行いました。
まちたんけんで,子どもたちはいろいろな発見をしていました。 不思議に思ったことや知りたいことは,今後お店の人にインタビューする予定です。 ![]() 5年生 陶芸
今週地域の福本先生を講師にお招きし,陶芸で「お皿づくり」を行っています。子どもたちはアイデアスケッチをもとに,世界に一つしかないオリジナルのお皿を作っていました。1つのお皿を作った後,多くの子どもたちがさらにアイデアをふくらませ,もう一つお皿を作ったり,はし置きを作ったりする姿が見られました。
来週も引き続き福本先生に講師としてお越しいただき,3年生の「植木鉢づくり」を行う予定です。 ![]() 第2回学校運営協議会![]() 今熊野秋まつり3![]() ![]() 今熊野秋まつり2![]() 今熊野秋まつり1
11月7日(日),元今熊野小学校グラウンドにて,今熊野秋まつりが開催されました。「地域の方々の絆を深めるための,ふれあいの場を…」という思いで,感染症対策を十分にとって行われた秋まつりは,秋晴れのもと,笑顔があふれる1日となりました。
本校PTAが,入場門のアーチを担当することになり,PTA本部・運営役員の皆様が制作してくださいました。おまつりに花を添える素敵なアーチを,ありがとうございました! ![]() ![]() 生徒音楽会(京都市中学校総合文化祭)![]() 演奏を聴きにきてくださった保護者のみなさま,ありがとうございました。 美術展(京都市中学校総合文化祭)![]() ![]() |
|