![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:39 総数:713712 |
6年生 家庭『第2回調理実習 編』![]() ![]() ![]() 今回の調理実習では「色どり野菜炒め」を作りました。 全開よりも多くの野菜を切り,炒めるので少し苦戦している様子も見られましたが… 野菜もしんなりして,とてもおいしく作ることができました。 調理実習も残すところ,あと1回! 最後もおいしく作りたいですね 5年生 山の家『まずは腹ごしらえ 編』
「腹が減っては○○はできぬ。」
愛情いっぱいのご飯を頬張ります。 さあ,いよいよ活動が始まりますよ〜!!!! ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家『まずは記念撮影 編』![]() ![]() ![]() みんな笑顔です。さあ,これから活動が始まりますよ〜! 5年生 山の家『入所式!編』
大自然に囲まれた中,入所式を行います。
校歌を聞き,さあ今から活動が始まりますよ〜!! ![]() 5年生 山の家『とうちゃく!!編』
バスに乗ること約1時間半。山を越え,やってきました花背山の家!!
バスを降りると 「山の空気はおいしいなぁ」とつぶやく子。 「紅葉がきれいだなぁ」とこころときめく子 「トイレはどこだ!」とダッシュする子・・・ みんな無事に山の家に到着しましたよ〜! ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家『いってきます!編』
バスに乗込み,さあ出発!お家の人に向けて「行ってきます〜。」
山の家の活動。存分に楽しんできます。 ![]() ![]() 『山の家 出発式 編』
晴天です。ただでさえ,みんなの心はウキウキワクワクなのに,こんな日はよけいにテンションが上がります。そうです,今日から山の家での宿泊学習です。司会を任された人,出発の言葉を言う人,大切なお話をされた校長先生と担任の先生,そしてそれを聞く5年生のみんな。もう,すべてが素晴らしかったです。お見送りに来て頂いたたくさんの保護者の皆様もありがとうございました。それでは行ってきます!そして成長して帰ってきます!!
![]() ![]() ![]() 3年生 『京都を空から観察編』![]() ![]() ![]() 北は「高い建物がたくさんやな」「山がひろがってるなあ」 南は「山が遠くに見えるなあ」「高い建物があまり見当たらないなあ」 などの声が上がっていました。 社会科で学習したことを確認することが出来ました。 3年生 『鉄道ってこうして動くんだ編』![]() ![]() ![]() 3年生 『みんなで楽しく編』![]() ![]() ![]() 食べ終わった後は,少しでしたが,自由な時間を過ごしました。 朝からお弁当のご準備ありがとうございました。 |
|