![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:76 総数:675607 |
2年生 食の指導
1組は食の指導でした。
野菜の役割を考えました。 ![]() 2年生 算数科
三角定規を使い始めました。
直角がどこにあるかを探していました。 ![]() ![]() 3年生 大根の様子
大根の葉がずいぶんと大きくなりました。
![]() ![]() 3年生 算数科「3けた × 1けた の筆算」
3けた × 1けた の筆算の計算の仕方について学習しました。これまでの学習をしながら,計算方法を考えました。
![]() 3年生 社会科
収穫された野菜がどうなるかについて,学習をしました。
![]() ![]() 2年生 音楽科
繰り返される旋律に注目しながら,音楽をききました。
![]() ![]() 1年生 国語科「くじらぐも」
「 」の会話に注目しながら,くじらぐもを読みました。
![]() ![]() ![]() 1年生 国語科「しらせたいな 見せたいな」
必要な事柄を見つけて,文章を書く学習をしています。
![]() 6年生 学習発表会にむけて
最終のリハーサルが終わりました。
明日,一日の休みを挟んで,最終の確認が終了しました。 次は,木曜日,1回目の本番! 気合いを入れて,取り組んでほしいと思います。 ![]() 6年生 学習発表会にむけて
学習発表会にむけての大詰めの練習を行いました。
本番に向けて,士気もあがってきていました。 ![]() ![]() |
|